2015年12月02日
激突・サバゲ祭り (破)
お時間やってまいりましたんで、ゲームの方始めましょうか!?

その前に肝心なゲーム内容の解説から。

敵陣に設置された復活拠点を落とすといった戦略性の高いゲームとなっとります。
拠点は赤チーム、黄色チームそれぞれ3か所
各拠点には数取系(カウンター)を置き、HITされた場合、カウンターを一回カウントして復活します。(復活カウンターの数は、当日の参加者の人数により変動)
〇カウンターが規定回数以上回ってしまったら、拠点消滅、ポイントゲットとなります。
〇拠点が消滅した場合、そこでの復活は出来なくなり、その後は残りの拠点で復活してもらいます。
〇なお、相手陣営までたどり着いた場合は、相手陣営のカウンターを回すことが出来ます。
〇敵の猛攻により拠点を放棄してしまうと、相手にカウンターを回され拠点を落とされてしまいます。
〇ゲームは2時間ですが、決着がついた場合はその時点で終了とさせていただきます。
〇ゲーム終了後、拠点がいくつ残っているかによって勝敗が決まります。
このゲームは各陣営仲間同士、連携を取り合って戦わないと拠点を落とされてしまいます。
拠点Aが危ないときは、拠点B、拠点Cから人員を派遣する。もう少しで拠点が落とせそうな敵拠点に総攻撃をかける等…
≪ゲーム終了後の例≫
赤チーム拠点3 黄色チーム拠点2 赤チーム勝利!!
赤チーム拠点2 黄色チーム拠点2 引き分け!!
赤チーム拠点0 黄色チーム拠点1 赤チーム勝利(拠点が0になった時点でゲーム終了)
長時間の耐久戦&無限復活となると、今一緊張感のないゲームになりがちなんですが、復活自体にゲーム性を持たせることにより、より戦略性の高いゲームとなっとります。
コスサバ参加された方はおなじみのこのゲーム。誰が考えたって!?ワタクシですが何か!?
「マーシナリーゲーム」と名付けただ今、実用新案申請中(笑)です。
合計4時間だと少ない!?って声が聞こえて来そうですが、実際次の日は足腰立たんくなるほどのハードゲームなんですよ!!
ってことで、ほいじゃ皆さん頑張ってください。

開始直前、ミニセフティに向かう皆様。赤チームは午前中、フィールド奥側からのスタート。
ミニセフティも狭く移動も大変ですが、皆さん頑張りましょうね。

皆さん思い思いのカッコされてますね。サバゲは楽しんだもん勝ち!!!
初心者さんからベテランさんまで入り乱れ、今日は楽しんじゃってくださいネ。

喫煙ポイントにて。良い笑顔いただきました。

開始直前の作戦会議。皆さん真剣にお話しを聞いてくれます。
向かいの攻めはフィールド岩場を押さえれば守りは盤石!!

自陣の拠点の位置をその目で確認。皆さん頑張ってくださいよっ!!ってことで皆さんで10秒前からカウント!!

スタートと共に、元気よく飛び出す皆さん。
先頭はモアイ君って・・・ちゃんと仕事して下さいよ!!
皆さんの雄姿は次回へ・・・

その前に肝心なゲーム内容の解説から。

敵陣に設置された復活拠点を落とすといった戦略性の高いゲームとなっとります。
拠点は赤チーム、黄色チームそれぞれ3か所
各拠点には数取系(カウンター)を置き、HITされた場合、カウンターを一回カウントして復活します。(復活カウンターの数は、当日の参加者の人数により変動)
〇カウンターが規定回数以上回ってしまったら、拠点消滅、ポイントゲットとなります。
〇拠点が消滅した場合、そこでの復活は出来なくなり、その後は残りの拠点で復活してもらいます。
〇なお、相手陣営までたどり着いた場合は、相手陣営のカウンターを回すことが出来ます。
〇敵の猛攻により拠点を放棄してしまうと、相手にカウンターを回され拠点を落とされてしまいます。
〇ゲームは2時間ですが、決着がついた場合はその時点で終了とさせていただきます。
〇ゲーム終了後、拠点がいくつ残っているかによって勝敗が決まります。
このゲームは各陣営仲間同士、連携を取り合って戦わないと拠点を落とされてしまいます。
拠点Aが危ないときは、拠点B、拠点Cから人員を派遣する。もう少しで拠点が落とせそうな敵拠点に総攻撃をかける等…
≪ゲーム終了後の例≫
赤チーム拠点3 黄色チーム拠点2 赤チーム勝利!!
赤チーム拠点2 黄色チーム拠点2 引き分け!!
赤チーム拠点0 黄色チーム拠点1 赤チーム勝利(拠点が0になった時点でゲーム終了)
長時間の耐久戦&無限復活となると、今一緊張感のないゲームになりがちなんですが、復活自体にゲーム性を持たせることにより、より戦略性の高いゲームとなっとります。
コスサバ参加された方はおなじみのこのゲーム。誰が考えたって!?ワタクシですが何か!?
「マーシナリーゲーム」と名付けただ今、実用新案申請中(笑)です。
合計4時間だと少ない!?って声が聞こえて来そうですが、実際次の日は足腰立たんくなるほどのハードゲームなんですよ!!
ってことで、ほいじゃ皆さん頑張ってください。

開始直前、ミニセフティに向かう皆様。赤チームは午前中、フィールド奥側からのスタート。
ミニセフティも狭く移動も大変ですが、皆さん頑張りましょうね。

皆さん思い思いのカッコされてますね。サバゲは楽しんだもん勝ち!!!
初心者さんからベテランさんまで入り乱れ、今日は楽しんじゃってくださいネ。

喫煙ポイントにて。良い笑顔いただきました。

開始直前の作戦会議。皆さん真剣にお話しを聞いてくれます。
向かいの攻めはフィールド岩場を押さえれば守りは盤石!!

自陣の拠点の位置をその目で確認。皆さん頑張ってくださいよっ!!ってことで皆さんで10秒前からカウント!!

スタートと共に、元気よく飛び出す皆さん。
先頭はモアイ君って・・・ちゃんと仕事して下さいよ!!
皆さんの雄姿は次回へ・・・
Posted by 雲長。 at
21:30
│Comments(0)