2017年06月27日
ガチンコ★NIGHT 開催報告
6月23日に行有れたガチンコ★NIGHTの模様をレポートしますね。

当イベントに向けて、ワタクシも前日にバッチリゼロインを行い、万全の態勢で挑ませていただきました。
当日は10人集まりゃ上等!!と思ってましたが、会場には20人を超える参加者様達が。

お集まりいただいた皆様は、ハッスル経験者ばかりなので、ブリーフィングはスムーズに進み、いざ決戦の時!!
ガチンコ★NIGHT
ゲームスタート!!
ゲームは2ヒットで退場の有限復活フラッグ戦を10分、休憩5分に移動5分で時間が許す限りゲームを回します。
今回は徐々に照明が落ちていくという、ハッスルナイトゲームそのままのゲームを取り入れさせていただいました。
当日はワタクシも仕切り&ゲームに参加させていただき、久し振りにゲームを堪能させてもらいました。
ハイペースにゲームを回していたのでダレるかと思いましたが、ハッスル慣れしているお客さんばかりで皆さん準備が早い!!
ゲームの方もスムーズに行うことが出来、ワタクシ自身も大変楽しむ事が出来、大満足で終わることが出来ました。
今回はエアコキハンドガンを持っている方が少なかったので、エアコキハンドガン戦を行うことが出来ませんでしたが、次回には是非とも取り入れたいと思います。
次回開催は7月28日!!
毎月第四金曜日を予定。
モチロン飛び入りOK!!
多数様のご参加心よりお待ちしております。

当イベントに向けて、ワタクシも前日にバッチリゼロインを行い、万全の態勢で挑ませていただきました。
当日は10人集まりゃ上等!!と思ってましたが、会場には20人を超える参加者様達が。

お集まりいただいた皆様は、ハッスル経験者ばかりなので、ブリーフィングはスムーズに進み、いざ決戦の時!!
ガチンコ★NIGHT
ゲームスタート!!
ゲームは2ヒットで退場の有限復活フラッグ戦を10分、休憩5分に移動5分で時間が許す限りゲームを回します。
今回は徐々に照明が落ちていくという、ハッスルナイトゲームそのままのゲームを取り入れさせていただいました。
当日はワタクシも仕切り&ゲームに参加させていただき、久し振りにゲームを堪能させてもらいました。
ハイペースにゲームを回していたのでダレるかと思いましたが、ハッスル慣れしているお客さんばかりで皆さん準備が早い!!
ゲームの方もスムーズに行うことが出来、ワタクシ自身も大変楽しむ事が出来、大満足で終わることが出来ました。
今回はエアコキハンドガンを持っている方が少なかったので、エアコキハンドガン戦を行うことが出来ませんでしたが、次回には是非とも取り入れたいと思います。
次回開催は7月28日!!
毎月第四金曜日を予定。
モチロン飛び入りOK!!
多数様のご参加心よりお待ちしております。
Posted by 雲長。 at
21:10
│Comments(0)
2017年06月22日
明日はガチンコナイト!!
明日はいよいよ当店激熱イベント!!

を開催いたします。
参加を予定している方は今一度、イベントレギュレーションの方に目を通しておいてください。
ガチンコ★NIGHTレギュレーション
↑↑↑クリック↑↑↑
一般レギュはハッスル定例会のレギュレーションに準じます。こちらも今一度目を通しておいてください。
ハッスルレギュレーション
↑↑↑クリック↑↑↑
最近インドアフィールド「ハッスル」に来られてない方にご案内。ダッシュが禁止になってますのでご注意ください。
≪イベントにおける補足事項≫
当イベントはフリータイムの一部をお借りして行うイベントとなるので、当日は9:00までフィールドに降りることは出来ません。
ゼロイン等を行いたい方は、早めに来場していただき、ハッスルのフリータイム(有料)をご利用ください。
途中参加される方は、あらかじめマガジンの弾やガスの補充等を行い、会場入りしたらすぐにゲームに参加できる状態での来場が好ましいです。
当イベントは、飛び込み及び途中退場可能なイベントとなります。その都度チーム編成を行いますので、友人同士で来場されても同じチームになれるとは限りませんのでご了承ください。
少ない時間で沢山のゲームを回していきたいので、ゲーム終了後は必ず次のゲームの準備を行ってから、休憩に入るよう心がけてください。
ゲーム→休憩→準備=×
ゲーム→準備→休憩=○
≪マーカーについて≫
頻繁にチーム替えを行いますので、赤と黄色のマーカーを用意して下さい。
当日はゲーム回数を重ねるごとに徐々にフィールドの照明を落として行います。(ハッスル定例会の夜戦をイメージして下さい)
敵味方識別の為にナイトマーカーを使用しますが、用意できない方は当方で有料にて用意します。(ご自身で用意される方は、赤と黄色の光る腕輪を推奨)
デッドマーカーとして使用できるものは、白以外で点滅する物に限らせていただきます。
必ずしも用意しなければならない物ではありませんが、有ると安全にフィールドから離脱する際に役立ちます。
≪エアコキハンドガン戦について≫
当日参加される方の、3分の2以上の方がエアコキハンドガンを持っていた場合、エアコキハンドガン戦を行おうかと思います。
エアコキハンドガンというとどうしても軽く見られがちなんですが、実際やってみるとコレがまた深い遊びなんですよ。
エアコキはコッキングする必要があるので、コッキングする度に狙いを付けないといけません。
基本が出来ていないと当たらないので、素早いサイティングの練習にもなります。
撃ちまくりのサバゲも楽しいんですが、弾数を考えしっかり狙ってしっかり当てる!!原点に戻ったサバゲを取り入れたいと思ってます。
≪レギュレーション≫
機種は問いません。マルイのエアコキハンドガンでも、競技用のエアコキハンドガンでも何でも可。ただし2丁持ちは不可。エアコキのハンドガン一本のみで戦ってもらいます。
エアコキハンドガン戦中は、グレネード、手榴弾等のウエポンは使用不可とします。
エアコキハンドガンは固定ホップの関係上、使用する玉は0.25gまで可とします。
使用できるマガジンはノーマルマガジンのみとし、予備マガジンを使用される方は上限マガジン3本までとします。
マガジン1本のみで戦われる方は、戦場でのBBローダーによる給弾を認めます。
予備マガジンを使用される方は、BBローダーによる途中給弾は認めません。弾込めの際には一度、補給ポイントまで戻ってから行って下さい。
給弾の際には「リロード」と叫んでから補給して下さい。仲間がきっとカバーしてくれるはずです。
≪女性プレイヤーへの救済措置≫
コッキングがきついという女性プレイヤー対しての救済措置として、女性プレイヤーのみ電ハンの使用を許可します。
ただしマガジンの方はノーマルマガジン一本のみ、途中給弾は不可とさせていただきます。弾切れの際には補給ポイントまで戻って弾を込めてください。
当日、エアコキハンドガンを持っている方が少ない場合はボツ企画になりますので、ご了承ください.。
なおイベント開催につき、明日6月23日(金曜日)の営業は・・・
20:00
までの営業とさせていただきます。
それでは宜しくお願いします。

を開催いたします。
参加を予定している方は今一度、イベントレギュレーションの方に目を通しておいてください。
ガチンコ★NIGHTレギュレーション
↑↑↑クリック↑↑↑
一般レギュはハッスル定例会のレギュレーションに準じます。こちらも今一度目を通しておいてください。
ハッスルレギュレーション
↑↑↑クリック↑↑↑
最近インドアフィールド「ハッスル」に来られてない方にご案内。ダッシュが禁止になってますのでご注意ください。
≪イベントにおける補足事項≫
当イベントはフリータイムの一部をお借りして行うイベントとなるので、当日は9:00までフィールドに降りることは出来ません。
ゼロイン等を行いたい方は、早めに来場していただき、ハッスルのフリータイム(有料)をご利用ください。
途中参加される方は、あらかじめマガジンの弾やガスの補充等を行い、会場入りしたらすぐにゲームに参加できる状態での来場が好ましいです。
当イベントは、飛び込み及び途中退場可能なイベントとなります。その都度チーム編成を行いますので、友人同士で来場されても同じチームになれるとは限りませんのでご了承ください。
少ない時間で沢山のゲームを回していきたいので、ゲーム終了後は必ず次のゲームの準備を行ってから、休憩に入るよう心がけてください。
ゲーム→休憩→準備=×
ゲーム→準備→休憩=○
≪マーカーについて≫
頻繁にチーム替えを行いますので、赤と黄色のマーカーを用意して下さい。
当日はゲーム回数を重ねるごとに徐々にフィールドの照明を落として行います。(ハッスル定例会の夜戦をイメージして下さい)
敵味方識別の為にナイトマーカーを使用しますが、用意できない方は当方で有料にて用意します。(ご自身で用意される方は、赤と黄色の光る腕輪を推奨)
デッドマーカーとして使用できるものは、白以外で点滅する物に限らせていただきます。
必ずしも用意しなければならない物ではありませんが、有ると安全にフィールドから離脱する際に役立ちます。
≪エアコキハンドガン戦について≫
当日参加される方の、3分の2以上の方がエアコキハンドガンを持っていた場合、エアコキハンドガン戦を行おうかと思います。
エアコキハンドガンというとどうしても軽く見られがちなんですが、実際やってみるとコレがまた深い遊びなんですよ。
エアコキはコッキングする必要があるので、コッキングする度に狙いを付けないといけません。
基本が出来ていないと当たらないので、素早いサイティングの練習にもなります。
撃ちまくりのサバゲも楽しいんですが、弾数を考えしっかり狙ってしっかり当てる!!原点に戻ったサバゲを取り入れたいと思ってます。
≪レギュレーション≫
機種は問いません。マルイのエアコキハンドガンでも、競技用のエアコキハンドガンでも何でも可。ただし2丁持ちは不可。エアコキのハンドガン一本のみで戦ってもらいます。
エアコキハンドガン戦中は、グレネード、手榴弾等のウエポンは使用不可とします。
エアコキハンドガンは固定ホップの関係上、使用する玉は0.25gまで可とします。
使用できるマガジンはノーマルマガジンのみとし、予備マガジンを使用される方は上限マガジン3本までとします。
マガジン1本のみで戦われる方は、戦場でのBBローダーによる給弾を認めます。
予備マガジンを使用される方は、BBローダーによる途中給弾は認めません。弾込めの際には一度、補給ポイントまで戻ってから行って下さい。
給弾の際には「リロード」と叫んでから補給して下さい。仲間がきっとカバーしてくれるはずです。
≪女性プレイヤーへの救済措置≫
コッキングがきついという女性プレイヤー対しての救済措置として、女性プレイヤーのみ電ハンの使用を許可します。
ただしマガジンの方はノーマルマガジン一本のみ、途中給弾は不可とさせていただきます。弾切れの際には補給ポイントまで戻って弾を込めてください。
当日、エアコキハンドガンを持っている方が少ない場合はボツ企画になりますので、ご了承ください.。
なおイベント開催につき、明日6月23日(金曜日)の営業は・・・
20:00
までの営業とさせていただきます。
それでは宜しくお願いします。
Posted by 雲長。 at
21:21
│Comments(0)
2017年06月20日
青空ハッスル定例会 (6月18日)
青空ハッスル定例会(6月18日)へお邪魔してきたのでレポートしますね。

お天気の方は今一だったんですが会場は
満員御礼!!
お天気も大きく崩れることなく、一日通して遊ぶことが出来ました。
これも参加された方々の日ごろの行いが良いからですよっ♪
というわけでワタクシも下見がてらフィールドインしてみたら、フィールドに見慣れない何か大きな緑色の箱モノが・・・

どどん!!

おっきなバスが2台追加されてるっ!!ただの置物とおもうなかれ、モチロン中に入って遊ぶことが出来ますヨ。

中の様子はこんな感じ。内装は昨日まで使われていたような綺麗さです。

視界良好!!
発車オーライ!!
バスの運転手ごっこしても遊べそうです。

窓の方は開閉は不可となっとります。締め切ったら要塞化しちゃいますからね。

車体の方もサバゲ施設の雰囲気に合わせて、エエ感じに塗装されております。

おっと、バスに気をとられて見落としそうでしたが、フィールドの方も手を加えられている模様です。
森林フィールドのライン際に、小さなオブジェクトが追加されてます。バスポイントは激戦が予想されますね。
バスが追加されただけでもビックリなんですが、新たにもう一つ施設が追加されたので案内しましょう。
おやっ!?何だか人だかりが出来てます。

名付けて・・・
青空食堂
だそうです。

まずはソフトクリームから販売、次週からはかき氷と商品展開していく模様。

おいひぃ!!
親父さんの前職は鉄板焼き屋なので、商品のクォリティは折り紙つき!!
ゆくゆくは軽食も出せたらいいなとの事なので、今後の展開にご期待下さい。
青空ハッスルは設備も充実しており、女の子でも安心して遊べるので女子率高め!!

ミリタリーチックなネイルアートだそうです。こりゃオシャレですな。
参加者の皆様をご案内。

赤チームの皆さん。

黄チームの皆さん。
写真の方はハッスル写真館からピックアップしてご紹介!!






















全部みたい方はコチラ!!
青空ハッスル写真館
↑↑↑クリック↑↑↑
≪今週の修理≫

今回のトラブルで多かったのが、ガスガンのマガジンからのガス漏れトラブル。
ガスガンはマガジンのメンテナンスも大切です。メンテナンスを怠るとマガジンからガス漏れが・・・
ガス漏れを防止する方法として、バルブ等のゴムパーツにシリコンスプレーをシュッと一吹きしてあげて下さい。
バルブのOリングが油膜切れを起こしてしまうと、ゴムが劣化しそこからガス漏れしてしまいます。
定期的にシリコンスプレー等で注油してあげるとマガジンが長持ちしますよ!!
注入バルブが緩んでいるだけの場合もあるので、メンテナンス様にバルブレンチを購入しておいても良いですね。
毎月第1と第3日曜日の月2回、テクニカルスタッフとして青空ハッスルに出向く予定。
次回お会いするのは、7月2日の定例会。参加される方、宜しくお願いします。

お天気の方は今一だったんですが会場は
満員御礼!!
お天気も大きく崩れることなく、一日通して遊ぶことが出来ました。
これも参加された方々の日ごろの行いが良いからですよっ♪
というわけでワタクシも下見がてらフィールドインしてみたら、フィールドに見慣れない何か大きな緑色の箱モノが・・・

どどん!!

おっきなバスが2台追加されてるっ!!ただの置物とおもうなかれ、モチロン中に入って遊ぶことが出来ますヨ。

中の様子はこんな感じ。内装は昨日まで使われていたような綺麗さです。

視界良好!!
発車オーライ!!
バスの運転手ごっこしても遊べそうです。

窓の方は開閉は不可となっとります。締め切ったら要塞化しちゃいますからね。

車体の方もサバゲ施設の雰囲気に合わせて、エエ感じに塗装されております。

おっと、バスに気をとられて見落としそうでしたが、フィールドの方も手を加えられている模様です。
森林フィールドのライン際に、小さなオブジェクトが追加されてます。バスポイントは激戦が予想されますね。
バスが追加されただけでもビックリなんですが、新たにもう一つ施設が追加されたので案内しましょう。
おやっ!?何だか人だかりが出来てます。

名付けて・・・
青空食堂
だそうです。

まずはソフトクリームから販売、次週からはかき氷と商品展開していく模様。

おいひぃ!!
親父さんの前職は鉄板焼き屋なので、商品のクォリティは折り紙つき!!
ゆくゆくは軽食も出せたらいいなとの事なので、今後の展開にご期待下さい。
青空ハッスルは設備も充実しており、女の子でも安心して遊べるので女子率高め!!

ミリタリーチックなネイルアートだそうです。こりゃオシャレですな。
参加者の皆様をご案内。

赤チームの皆さん。

黄チームの皆さん。
写真の方はハッスル写真館からピックアップしてご紹介!!






















全部みたい方はコチラ!!
青空ハッスル写真館
↑↑↑クリック↑↑↑
≪今週の修理≫

今回のトラブルで多かったのが、ガスガンのマガジンからのガス漏れトラブル。
ガスガンはマガジンのメンテナンスも大切です。メンテナンスを怠るとマガジンからガス漏れが・・・
ガス漏れを防止する方法として、バルブ等のゴムパーツにシリコンスプレーをシュッと一吹きしてあげて下さい。
バルブのOリングが油膜切れを起こしてしまうと、ゴムが劣化しそこからガス漏れしてしまいます。
定期的にシリコンスプレー等で注油してあげるとマガジンが長持ちしますよ!!
注入バルブが緩んでいるだけの場合もあるので、メンテナンス様にバルブレンチを購入しておいても良いですね。
毎月第1と第3日曜日の月2回、テクニカルスタッフとして青空ハッスルに出向く予定。
次回お会いするのは、7月2日の定例会。参加される方、宜しくお願いします。
Posted by 雲長。 at
21:10
│Comments(0)
2017年06月17日
商品入荷!!
本日6月17日(土曜日)は・・・
新商品入荷!!

ただ急ピッチで開梱中!!

長い間欠品中だった商品やら何やら、イロイロと入荷しております。
サバゲ帰り等にお立ち寄り下さい!!
ご来店お待ちしております。
業務連絡
明日6月18日(日曜日)は・・・
臨時休業
青空ハッスルへテクニカルスタッフとして出張営業致します。
お店の方はお休みとさせていただきますので宜しくお願い致します。
新商品入荷!!

ただ急ピッチで開梱中!!

長い間欠品中だった商品やら何やら、イロイロと入荷しております。
サバゲ帰り等にお立ち寄り下さい!!
ご来店お待ちしております。
業務連絡
明日6月18日(日曜日)は・・・
臨時休業
青空ハッスルへテクニカルスタッフとして出張営業致します。
お店の方はお休みとさせていただきますので宜しくお願い致します。
Posted by 雲長。 at
15:00
│Comments(0)
2017年06月12日
新イベント「ガチンコナイト」のご案内!!
インドアフィールドハッスルさんにて、当店マーシナリーの定例会を予定しております。名付けて・・・
「ガチンコ★NIGHT」
~決戦は金曜日~
お仕事帰りに一勝負!!ガチンコサバゲで腕を磨いてみませんか!?

今回のゲームのコンセプトは・・・
スポーツとしてのサバゲ!!
ネタ等で楽しく盛り上がるサバゲも良いと思いますが、今回はサバイバルゲームを一つのスポーツと見立てて、お互いの技術や戦術を競い合う「ガチンコ」サバゲを行いたいと思います。
日時
6月23日(金曜日)
20:30よりブリーフィング開始
今後は毎月第四金曜日を予定しております。
イベント参加料金
¥2000
今回のイベントは、インドアフィールドハッスルの「フリータイム」の一部を提供してもらう形で行う定例会となります。
当日の19:00~21:00までの間は通常通り、ハッスルのフリータイムとなります。
当イベント参加者は、イベント開始となる21:00までゲームフィールドに降りることが出来ませんのでご注意ください。
ゼロインや射撃練習をしたい方は、当日の19:00~21:00まで行われる、ハッスル「フリータイム」をご利用ください。
≪エントリー方法≫
ハッスルのホームページにて、6月23日ガチンコナイト宛でエントリーして下さい。
参加人数を把握したいので、参加確定の方はエントリーする様心がけて下さい。
なお仕事の都合上、参加できるかわからないといった方の救済措置として、当イベントは飛び込みOKとさせていただきます。
ブリーフィング開始の時間(20:30分)までに来れない方は、当店(マーシナリー)にてあらかじめレギュレーション案内を受けて下さい。
≪当日のスケジュール≫
19:00 開門
20:30 ブリーフィング
21:00 ゲームスタート
24:00 ゲーム終了
当日の会場となる「インドアフィールドハッスル」は19:00より空いております。
19:00~21:00まではハッスルフリータイムの時間です。当イベント参加者がイベント時間(21:00~24:00)外にフィールドインする場合、イベント料金とは別途フリータイム料金がかかりますのでご注意ください。
なお、21:00より円滑にゲームが始められるよう、参加者は事前にゼロインや弾込めを終わらせておくよう心掛けて下さい。
≪当日行うゲームについて≫
ゲーム内容は10分間のセミオート有限復活のみのシンプルなゲーム。2デッドでフィールドアウトしてもらいます。
ゲーム10分、休憩5分、移動5分を予定。ガンガンにゲームを回していこうと思います。
途中参加、途中退場は自由。時間が許す限りゲームを回していきます。
途中から参戦する方や休憩を取る方を考慮して、当イベントは戦力バランス調整の為にチーム替えを頻繁に行います。
ゲーム運営を円滑に行う為、チーム変更にご協力いただける方のみご参加ください。
≪必要なもの≫
赤と黄色のナイトマーカー
(サイリュームリング推奨)
デッドマーカー推奨。
2デットしたらセフティに戻ってもらいます。弾抜きをしてセフティに戻って次のゲームの準備をして下さい。
ナイトマーカーについては有料で用意しますが、数に限りがあるのでご自身で用意していただくと大変助かります。
エアコキハンドガンも予定(所有者人数により中止になる場合有)エアコキハンドガンをお持ちの方は持参して下さい。
お仕事帰りに参戦される方も多いと思いますが、当イベントに初めて参加される方は、必ずブリーフィングに出るよう心がけてください。仕事の都合上どうしてもブリーフィングに出られない方は、当店舗(マーシナリー)でルール説明を行います。
≪レギュレーション≫
電動及びガスは
0.2gまで
エアコッキングガンのみ
0.25gまで
ボルトアクション等を使っての長距離精密射撃を楽しんでもらう為、エアコッキングガンのみ0.25g使用可とさせていただきます。
その他事項はハッスル定例会のレギュレーションに準じます。
ハッスルレギュレーション
↑↑↑クリック↑↑↑
何かわからない事等ありましたら当店マーシナリーまで。
それでは宜しくお願いします。
「ガチンコ★NIGHT」
~決戦は金曜日~
お仕事帰りに一勝負!!ガチンコサバゲで腕を磨いてみませんか!?

今回のゲームのコンセプトは・・・
スポーツとしてのサバゲ!!
ネタ等で楽しく盛り上がるサバゲも良いと思いますが、今回はサバイバルゲームを一つのスポーツと見立てて、お互いの技術や戦術を競い合う「ガチンコ」サバゲを行いたいと思います。
日時
6月23日(金曜日)
20:30よりブリーフィング開始
今後は毎月第四金曜日を予定しております。
イベント参加料金
¥2000
今回のイベントは、インドアフィールドハッスルの「フリータイム」の一部を提供してもらう形で行う定例会となります。
当日の19:00~21:00までの間は通常通り、ハッスルのフリータイムとなります。
当イベント参加者は、イベント開始となる21:00までゲームフィールドに降りることが出来ませんのでご注意ください。
ゼロインや射撃練習をしたい方は、当日の19:00~21:00まで行われる、ハッスル「フリータイム」をご利用ください。
≪エントリー方法≫
ハッスルのホームページにて、6月23日ガチンコナイト宛でエントリーして下さい。
参加人数を把握したいので、参加確定の方はエントリーする様心がけて下さい。
なお仕事の都合上、参加できるかわからないといった方の救済措置として、当イベントは飛び込みOKとさせていただきます。
ブリーフィング開始の時間(20:30分)までに来れない方は、当店(マーシナリー)にてあらかじめレギュレーション案内を受けて下さい。
≪当日のスケジュール≫
19:00 開門
20:30 ブリーフィング
21:00 ゲームスタート
24:00 ゲーム終了
当日の会場となる「インドアフィールドハッスル」は19:00より空いております。
19:00~21:00まではハッスルフリータイムの時間です。当イベント参加者がイベント時間(21:00~24:00)外にフィールドインする場合、イベント料金とは別途フリータイム料金がかかりますのでご注意ください。
なお、21:00より円滑にゲームが始められるよう、参加者は事前にゼロインや弾込めを終わらせておくよう心掛けて下さい。
≪当日行うゲームについて≫
ゲーム内容は10分間のセミオート有限復活のみのシンプルなゲーム。2デッドでフィールドアウトしてもらいます。
ゲーム10分、休憩5分、移動5分を予定。ガンガンにゲームを回していこうと思います。
途中参加、途中退場は自由。時間が許す限りゲームを回していきます。
途中から参戦する方や休憩を取る方を考慮して、当イベントは戦力バランス調整の為にチーム替えを頻繁に行います。
ゲーム運営を円滑に行う為、チーム変更にご協力いただける方のみご参加ください。
≪必要なもの≫
赤と黄色のナイトマーカー
(サイリュームリング推奨)
デッドマーカー推奨。
2デットしたらセフティに戻ってもらいます。弾抜きをしてセフティに戻って次のゲームの準備をして下さい。
ナイトマーカーについては有料で用意しますが、数に限りがあるのでご自身で用意していただくと大変助かります。
エアコキハンドガンも予定(所有者人数により中止になる場合有)エアコキハンドガンをお持ちの方は持参して下さい。
お仕事帰りに参戦される方も多いと思いますが、当イベントに初めて参加される方は、必ずブリーフィングに出るよう心がけてください。仕事の都合上どうしてもブリーフィングに出られない方は、当店舗(マーシナリー)でルール説明を行います。
≪レギュレーション≫
電動及びガスは
0.2gまで
エアコッキングガンのみ
0.25gまで
ボルトアクション等を使っての長距離精密射撃を楽しんでもらう為、エアコッキングガンのみ0.25g使用可とさせていただきます。
その他事項はハッスル定例会のレギュレーションに準じます。
ハッスルレギュレーション
↑↑↑クリック↑↑↑
何かわからない事等ありましたら当店マーシナリーまで。
それでは宜しくお願いします。
Posted by 雲長。 at
21:16
│Comments(1)
2017年06月11日
商品入荷!!
最近、土曜、日曜とお休みの多い当店ですが、本日、6月11日(日曜日)は・・・
絶賛営業中!!

商品入荷!!ただ急ピッチで検品中!!

みんな大好き、マルイさんトコのソーコム君もマガジン共々再入荷!!


その他商品もイロイロと入荷しております。
サバゲ帰り等にご利用ください!!
ご来店お待ちしております。
絶賛営業中!!

商品入荷!!ただ急ピッチで検品中!!

みんな大好き、マルイさんトコのソーコム君もマガジン共々再入荷!!


その他商品もイロイロと入荷しております。
サバゲ帰り等にご利用ください!!
ご来店お待ちしております。
Posted by 雲長。 at
13:10
│Comments(0)
2017年06月07日
青空ハッスル定例会 (6月4日)
青空ハッスル定例会(6月4日)へお邪魔してきたのでレポートしますね。

当日はお天気も良く、お客さんの入りも満員御礼!!当日は気温が高かったせいか、VIPルームも大盛況!!

通常のセフティもテントが設置されているので快適です。

当日は、岡崎のBX(ベースエクスチェンジ)さんが出張販売!!BXのお客さん達もゲームに参加!!お店の方も盛り上がってました。
折角なんで、店主のYAYOIさん&KURIO君と一緒にパチリ。本日は宜しくお願いします。
参加者の皆様をご案内。

赤チームの皆さん。

黄チームの皆さん。
本日はBXの常連様達も加わった為か、比較的早い段階での満員御礼!!
ほいじゃ皆さんで元気よくワッショイしましょう!!
当日の皆さんの雄姿はコチラから!!
青空ハッスル写真館
↑↑↑クリック↑↑↑
参加者様が多かったせいか、ワタクシも当日はガントラブルの対応で大忙し!!
フィールドインして撮影する事が出来なかったので、写真の方はハッスル写真館からピックアップしてご紹介しますね!!

























毎月第1と第3日曜日の月2回、テクニカルスタッフとして青空ハッスルに出向く予定。

次回お会いするのは、6月18日の定例会。参加される方、宜しくお願いします。

当日はお天気も良く、お客さんの入りも満員御礼!!当日は気温が高かったせいか、VIPルームも大盛況!!

通常のセフティもテントが設置されているので快適です。

当日は、岡崎のBX(ベースエクスチェンジ)さんが出張販売!!BXのお客さん達もゲームに参加!!お店の方も盛り上がってました。
折角なんで、店主のYAYOIさん&KURIO君と一緒にパチリ。本日は宜しくお願いします。
参加者の皆様をご案内。

赤チームの皆さん。

黄チームの皆さん。
本日はBXの常連様達も加わった為か、比較的早い段階での満員御礼!!
ほいじゃ皆さんで元気よくワッショイしましょう!!
当日の皆さんの雄姿はコチラから!!
青空ハッスル写真館
↑↑↑クリック↑↑↑
参加者様が多かったせいか、ワタクシも当日はガントラブルの対応で大忙し!!
フィールドインして撮影する事が出来なかったので、写真の方はハッスル写真館からピックアップしてご紹介しますね!!

























毎月第1と第3日曜日の月2回、テクニカルスタッフとして青空ハッスルに出向く予定。

次回お会いするのは、6月18日の定例会。参加される方、宜しくお願いします。
Posted by 雲長。 at
20:00
│Comments(1)
2017年06月04日
臨時休業のご案内。
本日6月4日(日曜日)は、テクニカルスタックとして出張営業致します。

お店の方はお休みとさせていただきます。
宜しくお願い致します。

お店の方はお休みとさせていただきます。
宜しくお願い致します。
Posted by 雲長。 at
07:30
│Comments(0)