2013年01月12日
半田付けの極意。
最近、私の周りでは次世代配線直出し加工や、
バッテリーのTコネクター化が流行っております。
やれば確実に効率が良くなり、効果が体感できるのですが
皆さんなれない半田付けに四苦八苦しているようですね。

そこで、Tコネに上手く」ハンダ付けする方法を伝授いたします。
しっかりした道具を揃えれば、難しい事は何にもありませんよ。

まずはないと作業が出来ないものから。
とりあえず、半田ごて用意してください。
なるべく熱量の大きいやつを。
熱量が小さいと、熱伝導率が悪く、うまく半田が乗りません。
電動ガンのカスタムには必須なので、ホームセンターで買ってきてください。

続いて半田。
こちらも様々な種類が出ていると思います。
金属加工用から電子部品用、はたまたラジコン、オーディオ用に至るまで各種。
お勧めは電子工作用、もしくは基盤用。
こちらの半田は融点が低い為、初心者でも扱いやすく、
半田付けがしやすいです。
最低この二点があれば半田付けは可能ですが…
より半田付けがしやすくなるアイテムを何点か紹介します。

ペースト。
あるといいですね。
コレがあると、熱伝導率が上がる為、半田の乗りが非常によいです。
特に、シリコンケーブル等、細い線の束のような線を半田付けするときなんか
熱をしっかり伝えるのに重宝しますね。
なんでもいいんで、固定するもの。

大きい洗濯ばさみ等で構いません。
アシュラマンのように手が何本もあればよいのですが、
健康な男の子は三本しか・・・いや、二本しかないですよね。

半田吸い取り線。
細い銅線を編みこんだもので、端子などに張り付いた、
古い半田を剥がしたり、吸い取るのに便利です。
半田付けに使用する道具類、最上級なモノではなくても良いですが、
安物は避けた方が無難です。
道具が揃ったので、次回は実際半田付けしていきましょう。
業務連絡。
明日は定休日です。
サバゲに行く予定でしたが、体調不良で行けそうにありません。
明日は一日ゆっくり休ませていただきます。
参加される方、楽しんできてくださいね。
なお、祝日の月曜日は、11時より営業しております。
ご来店、心よりお待ち致しております。
バッテリーのTコネクター化が流行っております。
やれば確実に効率が良くなり、効果が体感できるのですが
皆さんなれない半田付けに四苦八苦しているようですね。
そこで、Tコネに上手く」ハンダ付けする方法を伝授いたします。
しっかりした道具を揃えれば、難しい事は何にもありませんよ。
まずはないと作業が出来ないものから。
とりあえず、半田ごて用意してください。
なるべく熱量の大きいやつを。
熱量が小さいと、熱伝導率が悪く、うまく半田が乗りません。
電動ガンのカスタムには必須なので、ホームセンターで買ってきてください。
続いて半田。
こちらも様々な種類が出ていると思います。
金属加工用から電子部品用、はたまたラジコン、オーディオ用に至るまで各種。
お勧めは電子工作用、もしくは基盤用。
こちらの半田は融点が低い為、初心者でも扱いやすく、
半田付けがしやすいです。
最低この二点があれば半田付けは可能ですが…
より半田付けがしやすくなるアイテムを何点か紹介します。
ペースト。
あるといいですね。
コレがあると、熱伝導率が上がる為、半田の乗りが非常によいです。
特に、シリコンケーブル等、細い線の束のような線を半田付けするときなんか
熱をしっかり伝えるのに重宝しますね。
なんでもいいんで、固定するもの。
大きい洗濯ばさみ等で構いません。
アシュラマンのように手が何本もあればよいのですが、
健康な男の子は三本しか・・・いや、二本しかないですよね。
半田吸い取り線。
細い銅線を編みこんだもので、端子などに張り付いた、
古い半田を剥がしたり、吸い取るのに便利です。
半田付けに使用する道具類、最上級なモノではなくても良いですが、
安物は避けた方が無難です。
道具が揃ったので、次回は実際半田付けしていきましょう。
業務連絡。
明日は定休日です。
サバゲに行く予定でしたが、体調不良で行けそうにありません。
明日は一日ゆっくり休ませていただきます。
参加される方、楽しんできてくださいね。
なお、祝日の月曜日は、11時より営業しております。
ご来店、心よりお待ち致しております。
Posted by 雲長。 at 22:30│Comments(0)
│小技