2013年03月21日
伝説の配線。
今回は配線のお話。
当店でもカスタムの為に銀線仕入れてみました。
市販品を買っ手も良いんですが、使った後配線が少し余るのと、肝心な時に売り切れて無いので、
仲良くさせてもらっている電気屋さんから、まとめてリールで仕入れておきました。
メイドインジャパンのとってもいい線ですぞい!!

電動ガンって電機で動いているのに、意外と軽視されがちなのが配線。
モーター変えたり、ギア変えたりは皆さんよくやるのですが、配線はそのままって方が多いですよね。

今回持ち込まれたのはMC51改。お客さん自身で手を入れられてはいるのですが、
今一サイクルが遅いとのコト。コイツの配線をちょっと弄ってみましょうかね!?

初速は問題ないのですが、サイクルがちょっと残念な感じがしますね。
コイツをばらしてみたら・・・

ストックの中から、いかにも効率の悪そうな配線が出てきました。
コネクターで何箇所も繋いでありますね。コネクター一箇所に付き、サイクル0.5~1発近く食っちゃいますからね。

今回も作業はお客さん自身に行ってもらいます。ただ配線張りなおすだけですから。
工具類は当店で貸し出しますよ。

無事完成。
一応、バッテリー繋げて試運転。
「ぱりぱりぱぱぱぱぱ」
以前より元気良く動いてますね。

実測してもこんな感じ。
2発以上サイクル上がってますね。
気を良くしたお客さん。
更なるサイクルアップの為にコイツをぶち込みます。

「ぶぱぱぱぱぱぱぱぱ」

もうちょっとで20逝くトコでしたが・・・メカボの中身はノーマルらしいんで、
これ以上のサイクルアップは中に手を入れないと、ちょっと危険ですね。
今回はストックの中の配線を変えただけでしたが・・・
配線の重要さが十分わかっていただけたと思います。
海外製のテッポとか、ビニテとかで継ぎ足して使っているテッポがあれば、
良い配線に張り替えてみて下さい。見違えますよ
当店でもカスタムの為に銀線仕入れてみました。
市販品を買っ手も良いんですが、使った後配線が少し余るのと、肝心な時に売り切れて無いので、
仲良くさせてもらっている電気屋さんから、まとめてリールで仕入れておきました。
メイドインジャパンのとってもいい線ですぞい!!
電動ガンって電機で動いているのに、意外と軽視されがちなのが配線。
モーター変えたり、ギア変えたりは皆さんよくやるのですが、配線はそのままって方が多いですよね。
今回持ち込まれたのはMC51改。お客さん自身で手を入れられてはいるのですが、
今一サイクルが遅いとのコト。コイツの配線をちょっと弄ってみましょうかね!?
初速は問題ないのですが、サイクルがちょっと残念な感じがしますね。
コイツをばらしてみたら・・・
ストックの中から、いかにも効率の悪そうな配線が出てきました。
コネクターで何箇所も繋いでありますね。コネクター一箇所に付き、サイクル0.5~1発近く食っちゃいますからね。
今回も作業はお客さん自身に行ってもらいます。ただ配線張りなおすだけですから。
工具類は当店で貸し出しますよ。
無事完成。
一応、バッテリー繋げて試運転。
「ぱりぱりぱぱぱぱぱ」
以前より元気良く動いてますね。
実測してもこんな感じ。
2発以上サイクル上がってますね。
気を良くしたお客さん。
更なるサイクルアップの為にコイツをぶち込みます。
「ぶぱぱぱぱぱぱぱぱ」
もうちょっとで20逝くトコでしたが・・・メカボの中身はノーマルらしいんで、
これ以上のサイクルアップは中に手を入れないと、ちょっと危険ですね。
今回はストックの中の配線を変えただけでしたが・・・
配線の重要さが十分わかっていただけたと思います。
海外製のテッポとか、ビニテとかで継ぎ足して使っているテッポがあれば、
良い配線に張り替えてみて下さい。見違えますよ
Posted by 雲長。 at 23:34│Comments(0)
│カスタムパーツ