2017年05月31日
コスサバ2017 開催報告!!
5月27日(土曜日)に行われた、当店主催のサバゲーイベント「コスサバ2017」の模様をレポートしますね。

前日の夜中まで雨が降り続き、ホントに開催できるか内心ドキドキでしたが、当日はしっかり晴れてくれました。
皆さんの日ごろの行いが良いからですよッ!!
それより驚かされたのが、会場となる「青空ハッスル」のフィールドの状態の良さ。
市街地フィールドは砕石が効いており水はけもよく、森林フィールドも木々が水を吸ってくれるためか、少々湿ってはおりましたが泥だらけになるといった事もありません。
前日の大雨を全く感じさせない非常に良いコンディションで遊ばせてもらいました。
今回集まっていただいた皆様のご紹介!!
米軍特殊部隊側の皆様

ゲリラ聖戦士側の皆様

米軍、ゲリラ、総勢50人を超える剛のマニアが気合の入ったコスでご来場。
今回のお話の設定は・・・
平和に暮らしていた中東の人々にアメリカが介入!!中東の人々は民間の軍事会社に依頼して自衛団を結成。手強いゲリラ軍に対して、アメリカ軍は日本の自衛隊に協力を要請。といった、架空の設定にて雌雄を決します。
ケッコウセッテイニムリガアリマアスガキニシナイホウコウデ・・・
コスサバ2017開幕!!
はたしてどうなる!?
今回、青空ハッスルでのプレイが初めてといった方も多く、初戦は非常におとなしい展開に。ワタクシも拡声器を使って盛り上げますゾ!!
それでは午前の部から、ゲーム中の皆さんの雄姿をピックアップしてご紹介!!



























今回のコスサバ特別ルールとして「キルタイム」を導入。ゲーム終了ラスト3分前にヒットされたら、死体役を演じてもらうといった特別ルールを設けました。
前日は雨が降っているので、死体役は出来る人だけでやってくださいとの事でしたが、皆さんノリノリでやってくれました。
お昼休みは写真撮影&フリマの時間。




当日の写真撮影タイムは、フィールドマスターに特別に許可を頂き、ノンゴーグルで写真を撮らせていただける運びとなりました。
マガジンの残弾ゼロの安全確認の上、フィールドインさせてもらってマス。普段フィールドインするときは、ゴーグル着用必須となりますのでお間違え無く・・・
午後からは旗挿し合戦!!父親たちの星条旗、ネプチューンスピア作戦、アメリカ領事館襲撃~ベンガジ~、激熱ゲームで完全燃焼してもらいます!!




















































お写真全部みたい方はコチラ。
青空ハッスル写真館
↑↑↑クリック↑↑↑
午後一発目、父親たちの星条旗ゲームの模様はこちら。
青空ハッスル動画集
↑↑↑クリック↑↑↑

明日香縫製さんより協賛品のシュマグを頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。
協賛品は、フラッグゲッターの方々に景品として配らせていただきました。






ゲーム終了後も、熱のさめきらぬうちに写真撮影!!最高の盛り上がりを見せて当イベントは幕を閉じました。









≪総評≫
今年のコスサバも例年どうり2月に開催を予定してたのですが、関係各者様が参加できないという事で急遽延期に。会場も5月にオープンを迎える「青空ハッスル」で行う運びとなりました。
例年は2時間の耐久戦×2本という形をとらせていただいているのですが、今年は会場となる「青空ハッスル」に合わせたゲームを計画!!
ミニゲームを4本(表裏合わせて8本)行うという形にチャレンジしてみたんですが、メリハリのあるゲームで好評だったと思います。個人的にも最終ゲームの立てこもり戦は非常に楽しめました。
今回のイベントは大きな事故やトラブル等なく、ご参加いただいた皆様が楽しくイベントを終了することが出来たかと実感しております。
反省点としてはタイムテーブル通りに事が運ばなかったって事。もうちょっと余裕をもって作成すればよかったかと思います。
最後にお手伝いしてくれた皆様、参加していただいた全ての方へ御礼申し上げます。
コスサバ2017にご参加いただき、誠にありがとうございました。
次回開催時は満員御礼のイベントを目指し頑張りますのでヨロシク!!

前日の夜中まで雨が降り続き、ホントに開催できるか内心ドキドキでしたが、当日はしっかり晴れてくれました。
皆さんの日ごろの行いが良いからですよッ!!
それより驚かされたのが、会場となる「青空ハッスル」のフィールドの状態の良さ。
市街地フィールドは砕石が効いており水はけもよく、森林フィールドも木々が水を吸ってくれるためか、少々湿ってはおりましたが泥だらけになるといった事もありません。
前日の大雨を全く感じさせない非常に良いコンディションで遊ばせてもらいました。
今回集まっていただいた皆様のご紹介!!
米軍特殊部隊側の皆様

ゲリラ聖戦士側の皆様

米軍、ゲリラ、総勢50人を超える剛のマニアが気合の入ったコスでご来場。
今回のお話の設定は・・・
平和に暮らしていた中東の人々にアメリカが介入!!中東の人々は民間の軍事会社に依頼して自衛団を結成。手強いゲリラ軍に対して、アメリカ軍は日本の自衛隊に協力を要請。といった、架空の設定にて雌雄を決します。
ケッコウセッテイニムリガアリマアスガキニシナイホウコウデ・・・
コスサバ2017開幕!!
はたしてどうなる!?
今回、青空ハッスルでのプレイが初めてといった方も多く、初戦は非常におとなしい展開に。ワタクシも拡声器を使って盛り上げますゾ!!
それでは午前の部から、ゲーム中の皆さんの雄姿をピックアップしてご紹介!!



























今回のコスサバ特別ルールとして「キルタイム」を導入。ゲーム終了ラスト3分前にヒットされたら、死体役を演じてもらうといった特別ルールを設けました。
前日は雨が降っているので、死体役は出来る人だけでやってくださいとの事でしたが、皆さんノリノリでやってくれました。
お昼休みは写真撮影&フリマの時間。




当日の写真撮影タイムは、フィールドマスターに特別に許可を頂き、ノンゴーグルで写真を撮らせていただける運びとなりました。
マガジンの残弾ゼロの安全確認の上、フィールドインさせてもらってマス。普段フィールドインするときは、ゴーグル着用必須となりますのでお間違え無く・・・
午後からは旗挿し合戦!!父親たちの星条旗、ネプチューンスピア作戦、アメリカ領事館襲撃~ベンガジ~、激熱ゲームで完全燃焼してもらいます!!




















































お写真全部みたい方はコチラ。
青空ハッスル写真館
↑↑↑クリック↑↑↑
午後一発目、父親たちの星条旗ゲームの模様はこちら。
青空ハッスル動画集
↑↑↑クリック↑↑↑

明日香縫製さんより協賛品のシュマグを頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。
協賛品は、フラッグゲッターの方々に景品として配らせていただきました。






ゲーム終了後も、熱のさめきらぬうちに写真撮影!!最高の盛り上がりを見せて当イベントは幕を閉じました。









≪総評≫
今年のコスサバも例年どうり2月に開催を予定してたのですが、関係各者様が参加できないという事で急遽延期に。会場も5月にオープンを迎える「青空ハッスル」で行う運びとなりました。
例年は2時間の耐久戦×2本という形をとらせていただいているのですが、今年は会場となる「青空ハッスル」に合わせたゲームを計画!!
ミニゲームを4本(表裏合わせて8本)行うという形にチャレンジしてみたんですが、メリハリのあるゲームで好評だったと思います。個人的にも最終ゲームの立てこもり戦は非常に楽しめました。
今回のイベントは大きな事故やトラブル等なく、ご参加いただいた皆様が楽しくイベントを終了することが出来たかと実感しております。
反省点としてはタイムテーブル通りに事が運ばなかったって事。もうちょっと余裕をもって作成すればよかったかと思います。
最後にお手伝いしてくれた皆様、参加していただいた全ての方へ御礼申し上げます。
コスサバ2017にご参加いただき、誠にありがとうございました。
次回開催時は満員御礼のイベントを目指し頑張りますのでヨロシク!!
Posted by 雲長。 at
19:10
│Comments(1)