2017年05月16日
静岡ホビーショー 新商品を斬るッ!! その②
SGR-12に引き続いて紹介したい商品!!

THOR’S HAMMER

SGR-12のカスタムモデルとなる、「トールハンマー」と名付けられたコチラの商品。
バイオハザード7のダウンロードコンテンツ「NOT A HERO」で、主人公のクリス、レッドフィールドが使用し、ゲームの中で大活躍するんだそうです。
外見上ではSGR-12君と比べると、幾分大柄なテッポに仕上がっております。
SGR-12のバレルの長さは10.5インチ。対するトールハンマーのバレルは若干長く13.5インチに設定されてマス。

それに伴いレイルも専用設計。レイルフロント部分はCカッターと呼ばれる独特な形状。
ハンドガードに開けられたレイルの穴の形状も異なり、ハイダーの形も専用設計となってます。
細かいトコロではストックの形状も異なり、本体の刻印も限定モデルならではの刻印になるそうです。
付属するマガジンの方も専用品。通常はレッドの設定に対し、トールハンマーに付属するシェルは緑色となる模様。
今回のこちらの商品・・・
完全限定品
となる模様。
発売はSGR-12の発売後となり、価格においてもSGR-12より高くなるそうです。
というわけで、勝手に予想してみた。
マルイさんのホームページ上では初夏の発売となってますが、SGR-12が夏頃に発売されると予想。
それより遅くなるという事は・・・
年末商戦の12月
となるんではないかと予想してみる。
気になる価格のほうは・・・
¥79,800
辺りで出してくるんじゃないかな!?
広報の島村さんによると専用ガンケースも考えているらしく、ケース付きでの販売となるとそれなりの価格設定になると思います。
ですが8万オーバーとなると中々手が届かないと思うので、ギリギリのラインでナナキュパー辺りで出して来るんじゃないかと!?
≪総評≫
折角限定モデルという形で出るので、外見だけではなく、内部も少し弄って出してくれたりすると面白いかと!!
サマリウムコバルトモーター乗っけたり、限定モデルはHOPが真っ直ぐかかる様にになっているとか、多弾マガジンを標準装備にするとか・・・
バイオファンの方々は、トールハンマーでキマリで良いと思いますが、全く思い入れのないワタクシにとっては、サイズ的にシックリくるSGR-12で良いかと思います。
しか~~し!!トールハンマーは完全限定品との事なので、今回入手しないと手に入れることが出来ません。
限定と聞くと心が揺らぐっ!!マルイさんも悩ましい事してくれます。
AA-12君もあることだし・・・とりあえずSGR‐12君が発売されてから色々と迷う事としますか。
M4A1へ続く・・・
こちらもヨロシク!!

↑↑↑クリック↑↑↑

THOR’S HAMMER

SGR-12のカスタムモデルとなる、「トールハンマー」と名付けられたコチラの商品。
バイオハザード7のダウンロードコンテンツ「NOT A HERO」で、主人公のクリス、レッドフィールドが使用し、ゲームの中で大活躍するんだそうです。
外見上ではSGR-12君と比べると、幾分大柄なテッポに仕上がっております。
SGR-12のバレルの長さは10.5インチ。対するトールハンマーのバレルは若干長く13.5インチに設定されてマス。

それに伴いレイルも専用設計。レイルフロント部分はCカッターと呼ばれる独特な形状。
ハンドガードに開けられたレイルの穴の形状も異なり、ハイダーの形も専用設計となってます。
細かいトコロではストックの形状も異なり、本体の刻印も限定モデルならではの刻印になるそうです。
付属するマガジンの方も専用品。通常はレッドの設定に対し、トールハンマーに付属するシェルは緑色となる模様。
今回のこちらの商品・・・
完全限定品
となる模様。
発売はSGR-12の発売後となり、価格においてもSGR-12より高くなるそうです。
というわけで、勝手に予想してみた。
マルイさんのホームページ上では初夏の発売となってますが、SGR-12が夏頃に発売されると予想。
それより遅くなるという事は・・・
年末商戦の12月
となるんではないかと予想してみる。
気になる価格のほうは・・・
¥79,800
辺りで出してくるんじゃないかな!?
広報の島村さんによると専用ガンケースも考えているらしく、ケース付きでの販売となるとそれなりの価格設定になると思います。
ですが8万オーバーとなると中々手が届かないと思うので、ギリギリのラインでナナキュパー辺りで出して来るんじゃないかと!?
≪総評≫
折角限定モデルという形で出るので、外見だけではなく、内部も少し弄って出してくれたりすると面白いかと!!
サマリウムコバルトモーター乗っけたり、限定モデルはHOPが真っ直ぐかかる様にになっているとか、多弾マガジンを標準装備にするとか・・・
バイオファンの方々は、トールハンマーでキマリで良いと思いますが、全く思い入れのないワタクシにとっては、サイズ的にシックリくるSGR-12で良いかと思います。
しか~~し!!トールハンマーは完全限定品との事なので、今回入手しないと手に入れることが出来ません。
限定と聞くと心が揺らぐっ!!マルイさんも悩ましい事してくれます。
AA-12君もあることだし・・・とりあえずSGR‐12君が発売されてから色々と迷う事としますか。
M4A1へ続く・・・
こちらもヨロシク!!

↑↑↑クリック↑↑↑
Posted by 雲長。 at
19:06
│Comments(1)