2017年01月05日
三ヶ根廃墟戦レポート!!
今回は三ヶ根にある廃墟にて行われたサバイバルゲームの模様をレポートしますね!!

どん!!

どどん!!

三ヶ根山頂付近に佇むその姿はまさに・・・

天空の城ラ○ュタ!!
こんな場所でサバゲが出来たら・・・
そんな思いを形にしてくれたのが、管理人のTさん&お仲間とインドアフィールドハッスル!!
誰もがヤッてみたいと思うその場所でサバゲができるなんて夢のようです。
全国的にも有名な三ヶ根廃ホテル。通常では写真の撮影&動画の公開は、不法侵入者の誘致となるので許可されておりません。
ですが、昼ごろ当物件の所有者様がお見えになり、管理人のTさんとハッスルさんの企画ならと特別に撮影&動画撮影&ネットへのUPの許可をいただきました。
サバゲに限らず、
許可なく興味本位で勝手に入って写真とか撮ると犯罪になるんでご注意ください!!
肝心なゲームフィールドはこんな感じ!!




ヤレた感じとか、中のつくりとか・・・中々雰囲気のある建物で気分は最高ですが、危ないか危なくないかって話をすれば、2階、3階とかある建物なので、危険行為をすれば危ないでしょう。
ここら辺はルール、マナーが守れるかどうかが肝心。ダメと言ってもやっちゃう人とかが居るとこれまた大変!!
というわけで、今回はメンバーも厳選されており、ルール&マナーがキッチリ守れるメンツだけで構成されております。
内部の危険ポイントについては柵やトラロープであらかじめ対策がしてあるので、ソコを乗り越えたり入ってはいけないとされている場所に入らない限り、安全面においては大丈夫だと思います。
この辺りの安全管理は、管理人Tさんとそのお仲間が行われている模様。
手間暇かけてるんなら、いっそのこと料金とってフィールドにしてしまえば!?と思ったのですが、料金を取って行うとすると生業となりイロイロと法的に問題があるらしく・・・そういった理由もあり今回のサバゲも参加費無料となっているわけです!!
この規模のゲームの運営がボランティアとは、いやはや頭が下がりますね。
というわけで次回はゲームのレポートを行いたいと思います!!
≪年末年始の営業案内≫
1月6日(金曜日)
年始特別営業 11:00~20:00
1月7日(土曜日)
祝日営業 11:00~20:00
1月8日(日曜日)
祝日営業 11:00~20:00
1月9日(月曜日)
祝日営業 11:00~20:00
1月10日(火曜日)
通常営業 16:00~21:00
宜しくお願いします。
どん!!
どどん!!
三ヶ根山頂付近に佇むその姿はまさに・・・
天空の城ラ○ュタ!!
こんな場所でサバゲが出来たら・・・
そんな思いを形にしてくれたのが、管理人のTさん&お仲間とインドアフィールドハッスル!!
誰もがヤッてみたいと思うその場所でサバゲができるなんて夢のようです。
全国的にも有名な三ヶ根廃ホテル。通常では写真の撮影&動画の公開は、不法侵入者の誘致となるので許可されておりません。
ですが、昼ごろ当物件の所有者様がお見えになり、管理人のTさんとハッスルさんの企画ならと特別に撮影&動画撮影&ネットへのUPの許可をいただきました。
サバゲに限らず、
許可なく興味本位で勝手に入って写真とか撮ると犯罪になるんでご注意ください!!
肝心なゲームフィールドはこんな感じ!!
ヤレた感じとか、中のつくりとか・・・中々雰囲気のある建物で気分は最高ですが、危ないか危なくないかって話をすれば、2階、3階とかある建物なので、危険行為をすれば危ないでしょう。
ここら辺はルール、マナーが守れるかどうかが肝心。ダメと言ってもやっちゃう人とかが居るとこれまた大変!!
というわけで、今回はメンバーも厳選されており、ルール&マナーがキッチリ守れるメンツだけで構成されております。
内部の危険ポイントについては柵やトラロープであらかじめ対策がしてあるので、ソコを乗り越えたり入ってはいけないとされている場所に入らない限り、安全面においては大丈夫だと思います。
この辺りの安全管理は、管理人Tさんとそのお仲間が行われている模様。
手間暇かけてるんなら、いっそのこと料金とってフィールドにしてしまえば!?と思ったのですが、料金を取って行うとすると生業となりイロイロと法的に問題があるらしく・・・そういった理由もあり今回のサバゲも参加費無料となっているわけです!!
この規模のゲームの運営がボランティアとは、いやはや頭が下がりますね。
というわけで次回はゲームのレポートを行いたいと思います!!
≪年末年始の営業案内≫
1月6日(金曜日)
年始特別営業 11:00~20:00
1月7日(土曜日)
祝日営業 11:00~20:00
1月8日(日曜日)
祝日営業 11:00~20:00
1月9日(月曜日)
祝日営業 11:00~20:00
1月10日(火曜日)
通常営業 16:00~21:00
宜しくお願いします。
Posted by 雲長。 at 23:31│Comments(0)