スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年03月11日

あの日から、2年・・・

大震災から2年。時が過ぎるのは早い物ですね
その当時の出来事がつい先ほどのことのように感じます。
それほど衝撃的な出来事でした。



当時は某Y電気で、テレビの販売員をしていた私。
丁度エコポイント戦争も終焉を迎え、販売員だった私もテレビコーナーからお払い箱。
残り少ない期間をテレビコーナーでのんびりと過ごしていました。
その日もボケーッとテレビを見つめていた時、事件は起こりました。

ものすごい轟音と共に建物が揺れ、店内はパニック状態。
建物自体が大変やわな作りだった為・・・

「ついにこの時が来た・・・この建物では持たない!!」

私たち東海地方には阪神大震災の次には東海大震災が来ると噂されていた地域。
ですが、東海大地震ではなかったようで・・・震源地は東北地方。
揺れが収まった時、お店にあったテレビコーナーに群がる店員とお客さん。
テレビコーナーでは当時の地獄絵図がリアルタイムで流されました。
その時の映像は衝撃的で、一生忘れることは出来ないでしょう。

東日本大震災の被害にあわれた多くの方に心よりお見舞い申し上げます。  

Posted by 雲長。 at 23:11Comments(2)雑記

2013年03月10日

石巻戦。

本日も豊橋某所にて行われる昼戦に参加してきました。



当日の天気は曇り?黄砂!?花粉!?それとも中国からの汚染物質!?
それにも負けず、朝早くから剛のマニア達が沢山集まってますね。
私も、鼻水、目のかゆみに苦しめられました。決して花〇性ではありませんよ。
ちょっと風気味のようです。というかそういうことにしておきましょう。



本日使用したテッポさんたちです。ベネリ、スカー、そしてAKと・・・
今回は敵が手ごわかったので、車に置いてあったAKさんも急遽出動です。



本日は迷彩着こんで、さらに「スニークフード」(ギリー)まで着ての参戦です。
今日はコイツの迷彩効果に、危ない所を何度も助けてもらいました。



仲良しの常連さんも「スニークフード」使ってますね。
あんまし有名じゃないと思てたのに、まさか被るとは!!
お互い目の付け所がマニアですね。決して申し合わせたわけではないですよ!!
いわゆるシンクロニシティですかね。フードだけに見事に被ってます。

本日は敵さん手ごわい手ごわい。終始、防戦一方の戦いでした。
常連さんとフラッグ付近で二人で10人近くに囲まれたり、
センターのブッシュで又囲まれたりと囲まれまくり・・・大変スリリングな戦いでした。
結果はまたまたコテンパン。もちょっと綺麗に動けるようになりたいです。

楽しい宴も雨により終幕。少々消化不足ですが、
お天気ばかりはいかしかたありませんね。
本日も楽しく遊ばせていただきました。  

Posted by 雲長。 at 22:30Comments(0)サバイバルゲーム

2013年03月09日

金曜日は夜戦。

今週の金曜日は久しぶりにサバゲが開催されました。



皆さんテンショ運高いっすね!!
最近は、お天気が悪かったり、体調不良の方、産休!?の方と
なんだかんだで人が集まらず、開催出来ませんでした。
みなさんだいぶ溜まっていらっしゃる模様。
はっちゃけちゃってください!!!



私自身も新しい装備品を試したくって・・・
早速装備して試してみましょう。



とりあえず転がってみました。上半身は結構消えていると思いますが、
ズボンはジーパンなんで、頭かくして尻隠さずですね。



産休のお父さん。1ゲームだけでしたが参戦です。
何気にナイトナインコスじゃないですか!!
一ゲームだけしかできないから来ないんじゃなくて、
一ゲームの為に来る。その心意気は見習わないといけませんな!!

ということで、本日も楽しませていただきました。
ギリーの効果は・・・非常にいいですね、コレ!!
ですが、ギリー着ているっとことで、プレでターになったと勘違いして、
大胆に動きすぎるのが問題です。やっぱり動けばバレますね。
夜戦久しぶりだったんで、腕も鈍っています。
相変わらずコテンパンですたが、本日も楽しく遊ばせていただきました。  

Posted by 雲長。 at 22:30Comments(2)サバイバルゲーム

2013年03月08日

伝説のグリス!!

「店長!!ミニ四駆屋でも始めるんですか!?」



いやはや近くに小学校あるんで、やればちったあ儲かりそうですが、
当店、世間的にはいかがわしい物が多いので、PTAのおば様達から総スカン喰らっちゃいます。

何の為に使うかっていうと・・・
コイツをシリンダーにヌリヌリしてやると、アラ不思議、
塗り替えただけで初速が上がってしまうじゃないですか!?
ご来店のお客さんにも進めているんですが・・・

お客さん<「ソレって何処で売っとるの?」

雲長<「近くのおもちゃ屋さん、電気屋のおもちゃコーナーにあるよ」

と答えていたんですが、この前自分の手持ちのグリスが切れて、おもちゃ屋に足を運んでみてビックリ!!
意外と置いてありません。あってもマニアに買い占められていて品切れになってます。

こりゃイカン、何か手を打たねばってことで・・・
当店でもこのグリスの取り扱い始めました。
近所の模型屋さんから分けてもらってるんですけどね、お客として。

ミニ四駆のグリスだといってバカにするなかれ!!
知る人ぞ知る伝説のグリスに、タミヤのチタングリスというグリスがありました。
ありましたって事は・・・現在では売ってないんですよ。
ソレの後継に当たるグリスがコレ。このグリス、めっちゃ高性能なんですよ。



何でもこのグリスに塗り替えるだけで、初速が3~5上がってしまうって代物。
ちょくちょくバラス人にはめっちゃおススメです。
サラサラグリスなので、ピストンスピードが上がり、結果初速が出ます。
ですが、定着率はマルイの青グリスが最強なので、3~5年ぐらい
全くばらさないという人にはマルイの青グリスうす塗りがおススメですよ!!  

Posted by 雲長。 at 22:30Comments(0)カスタムパーツ

2013年03月07日

スニークフード。

新しい装備品が届いたので、インプレしますね。
スイマセン、今回も私物です。

私、迷彩効果の高い装備品を探しておりまして・・・最たる物はギリースーツなんですが、
どれも全身毛むくじゃらの動きにくいタイプばかり。モソモソ動き回る私には動きにくいったりゃありゃしません。
ほいじゃ、自分で作るしかないかなと思っていた矢先、ネットでこんな物見つけちゃいました。



その名も「スニークフード」
販売元はX115XTaylorさん。非常に動きやすく、攻めのギリーなんだそうです。
じつは数日前から届いていたんですが、あまりのコンパクトさに私自身が気づかず、
早く届かんかななんて間抜けに到着待ってました。



クルクルってまとめるとこのサイズに!!
コレなら気兼ねなく持ち運べます。



とりあえず着てみました。モデルは不精ながら私、雲長が勤めさせていただきます。
撮影はお客さんによるもの。いつもながらご協力、有難うございます。
普段使っている装備品も取り付けて、私服の上から羽織ってみました。
内部がメッシュになっている所なんか非常に良いですね。コレなら夏でも問題なく使えそうです。



横から。
フードが大きめなんで、ヘルとか被っていても問題なく使えますね。
頭のデッカイ私が、ヘル被ってイロイロ付けても余裕のサイズです。
迷彩効果も抜群。コレ、スニークフードの下はジャージですよ、ジャージ。
コレで中腰で隠れていれば、私服でもソコソコ殺れるんじゃないでしょうか!?



後ろから。後ろは大きく開いたデザインになってます。
なので背中につけている装備品が邪魔になりませんね。
こいつはナイスです!!(表現古いかな!?)



お客さんがナイトビジョン持って来てたので、ナイトビジョンでも見てみた。
あんまり期待はしていなかったのですが、ちゃんと柄が生きてて、ビックリしました。



お外で丸くなってみた。(モデルはお客さん)
背中は丸出しですが、その他の部分は十分隠れれてますよね。

この生地ってIR処理されているのでしょうか!?うれしい誤算です。
これでナイトビジョン使いにコテンパンにやられることは少なくなるでしょう。
バトルプルーフが楽しみです。

今回紹介した「スニークフード」大変お勧めの商品なんですが、
もう廃盤なんだそうです。なんでも生地が手に入らないらしいです。
大変良いものだと思いますので、生地が手に入るようになったらせひ再販して欲しい物ですね。  

Posted by 雲長。 at 22:30Comments(0)装備品

2013年03月06日

G3 HC カスタム

今日は先日納品したG3HCのお話。
お客さんが早速イジって来たようです。
初速を計りたいとの事で、当店に持ち込まれました。



お客さん曰くとりあえず弄ってみたいという事で、比較的分解の簡単なこの機種を選びました。
本当は中華にしようか迷われていたのですが、なんだかんだでパーツを買っていくと結構な値段になってしますので・・・

マルイのHCシリーズ、とてもよいテッポなんですが、ネックは初速。
箱だしですと、78~82近く。もうちょっと欲しいトコですね。
とりあえず初歩のカスタムって事で、スプリング交換でもしてもらいましょうか!?



ということで、お勧めしたのはこのスプリング。
サイクルをほとんど落とすことなく、初速を上げることができます。
先日売ったばかりなのに・・・仕事早いっすね!!
はたしてその性能はいかに!!



とりあえずセミオートで計ってみます。いい数字出てますね。
続いてフルオート逝ってみましょうか!?



サイクルもほとんど落ちてないですね。
(ET-1の7.4の2000で測定。)
いい感じに組めてると思います。
合格ですね。カスタム初めてにしては、大した物です。
次のサバゲではコイツで大暴れしちゃってください。  

Posted by 雲長。 at 22:43Comments(1)G3 SAS

2013年03月05日

DYTAC T-1マウント

最近愛用しているスカー君。
昼戦はオープンサイトで十分なんですが、夜戦に使うとなると光学機器が欲しくなりますよね。
私の愛用のコンバット45丸型(激安)は、メーカー在庫切れですし・・・
ふと店内を見渡すと、カワイイのにカワイイのが付いてるじゃないですか!!



コイツをそのまま流用すればいいやって外して乗っけてみたんですが・・・
低くて狙いにくいったりゃありゃしませんよ!!ソコでこんなの仕入れてみました。
DYTAC T-1マウント。



とりあえず大開封。



他に刻印違いでナイツやら何やらありましたがコイツにしました。
刻印からしてソーコムタイプだそうです。ナゼコレかというと・・・
特にこれといったことはありません。なんとなくカッコよかったんで・・・
フィーリングですな。

まずは本体をばらします。



T-1レプの方も土台をバラします。



ほんでもって二つを合体!!



ハイッ。出来上がり。



早速スカー君に乗っけてみました。



いい塩梅です。覗いてみてもたいへん覗きやすくなりました。

「コレで勝つる!!!」

今回のマウントを購入するにあたって、注意しなければいけないことがあります。
一般的に出回っているT-1レプは2種類あり、胴長のモデルとリアルサイズがあります。
胴長のモデルはハイマウントとセットにって売られていることが多いのですが、
稀にローマウントのみの物も存在するので、購入時にはサイズ確認が必要です。
今回購入したマウントはリアルサイズ対応品。



ネジ間は32ミリの物に対応してます。胴長のモデルには今回のマウントはつきませんのであしからず。  

Posted by 雲長。 at 22:30Comments(0)光学機器

2013年03月04日

商品届きました。

昨日は楽しいサバゲで、今日はお店でマッタリしてました。
先日から、くしゃみ、目が痒いといった症状が出ていたのですが・・・
コレはついに花粉症か!?と思っていたのですが喉が軽く痛くなってきたので、
どうやら軽い風邪だったようです。一安心です(なのか!?)

商品が届いておりますので、たまには案内させてください。



大開封!!



小物やら何やら、仕入れておきました。
問屋さんにも、今商品が少ないようで・・・
やっぱり2月は物が動かないんでしょうかね!?



今回の目玉はG3HC。
たまたま問屋にあったので、仕入れてみたんですが・・・
開封と同時にお客さんに引き取られていきました。
大人気ですね、HCシリーズ。



こんな感じで、ぼちぼち商品入っております。
純正パーツをお待ちのお客さん。
残念ながら、今回も入っておりません。
3月半ば頃には入って来そうなんで、しばしお待ちを・・・  

Posted by 雲長。 at 23:00Comments(3)商品案内

2013年03月03日

サバゲ日和。(ファングス戦)

今週末も地元のサバゲチーム、ファングスさんの定例会に遊びに行ってきました。



当日の天気は晴れ。土曜日は強風が吹いており、どうなるか心配でしたが、
風もなく大変過ごしやすい小春日和。まさにサバゲ日和ですね。



天気もさることながら、今回は愛知県下の様々なチームの方がご来場されてました。
人数的には60人近く集まり、楽しいゲームになりました。



今日使うテッポは・・・ベネリさんと、スカーさん。
土曜日、営業中にシコシコ組み立てました。
中身はライトチューンですよ。



今回、一緒に戦ってくれるチームメイトはこのお二人。
チームグリーンジョリーの精鋭です。今回、私は傭兵。
私自身いろいろなチームに混ぜてもらって戦う事が多いので、
お店の名前もココから来てます(MERCENARY=傭兵)
今回はグリーンジョリーの一員として戦います。



3人でパチリ。



東三河の地元のチームさんの紹介です。チーム「ワイルドオスカーズ」の皆様。
最近立ち上げたチームなのですが、その成長っぷりは目を見張る物が・・・
合う度に装備が増強されてますね。皆さんバッチ決まってます。



今回お世話になったチーム「ファングス」の皆さん。
隊長を中心に、大変統制の取れた素晴らしいチームです。
ゲームもいいペースで回っており、今回も全て出し切ることが出来ました。
本日は運営お疲れ様でした。仲間のマガジン探しにも協力して頂き、有難うございました。

本日は一日を通して楽しく遊ばせていただきました。
イロイロなチームの方とヤレて楽しかったです。
皆さん大変上手く、ベネリさんだけではキツくてスカーさんも出動。
調子よく戦えてたんですが、竹林で挟まって動けなくなること多数。
もちっとダイエットせんとイカンですね。
ミニゲームの戦車戦でも完全に得物の選択を間違えて、しこたま打ち込まれて悶絶。
全然役に立てず、申し訳ない。BBシャワー有難うございました。

また遊ばせてくださいっ!!  

Posted by 雲長。 at 22:46Comments(2)サバイバルゲーム

2013年03月02日

CYMA MP5SD6 修理 その②

ということで、前回のCYMA MP5 SD6のメカボックスを開いていきます。



見た感じ、まんまVer2メカボックスですが・・・
こいつはブローバックユニットがついている為、メカボ上部に切り欠きがあります。



メカボ自体は全てプラスネジで作られています。
このへんはバラす人にやさしい仕様ですね。



それではご開帳!!
なんともいえないファンキーなかほりがしますな。
工業機械に使う油みたいな・・・



グリスも宇宙人の体液と呼ばれている、お馴染みのものが使われています。
それにしても、塗りすぎですよね!?コレ!!!



軽くふき取っただけでもこんだけあります。



今回のブローの原因はコレ。
セクターギアの歯が飛んじゃってますね。
材質は鉄だと思いますが、非常に脆そうな材質です。



軸受けは変わった形の十文字の入った軸受け。
ここがグリス溜まりになるんでしょうね。



イロイロな小物をパーツクリーナーで洗浄していきます。
それにしても、謎の金属の粉やらなんやらいっぱい出てきますね。



ピストンばらしてみました。
シリンダーには、オイル系みたいなグリスとはいいがたい油が塗ってありました。



シリンダーには謎の透明なリングが付いてました。
エンジンでいうピストンリング!?
コイツは必要ないので、ポイしてしまいましょう。

ギア自体は品質、価格も安定のSHS。



ギアはブローバック機能を生かして行きたいので、
ノーマルギア比の18:1のギアを使います。



後はこの部品を丁寧にくみ上げて・・・



完成!!



素直に仕上がりました。
あとは、お外で弾道確認して確認。
問題なければ納品です。

今回のSD6も、非常に整備性が良い銃ですね。
マルイのメカボに換装すればパーフェクトですが、
しっかり整備すれば、十分使える子だと思いますよ。  

Posted by 雲長。 at 23:00Comments(0)MP5

2013年03月01日

CYMA MP5 SD6 修理。

今回触らせてもらった電動ガンはCYMAのMP5SD6。
いわゆる本中華といわれる中国本土で作られた製品です。



持ち主さん曰く、入手してからほとんど撃ってないのに壊れてしまったそうです。
試しに当方で作動させた所・・・

「ギャヒッ」

メカボからとんでもない音が・・・
これは、確実にギアが逝ってますね。

MP5ということで、非常にマンドクサな構造かと思ったのですが、
比較的コレは簡単にバラすことが出来ました。
それではレポートしながらバラしていきましょう。

まずはグリップ後部のピンを抜きます。



そうすると、ストックASSYを外すことができます。



続いて、トリガー上ののピンを抜きます。
マルイ製品なら、マイナスネジで固定されている場所ですね。



フレームとグリップを分割する為、フレーム後部のコネクターを外します。



モーターも外しておきましょうかね!?
フタを外せば・・・



モーターがコロンと出てきます。この辺はマルイと同じ。
モーターもEG1000ぽいモーターが出てきました。



後ろに引っこ抜けばフレームと分割することが出来ます。
これはメンテナンス製にすぐれてますね。
おっ、こいつはブローバックモデルでしょうか!?
面白いメカが搭載されています。コイツはシンプルで面白いメカですね。



ユニットをバラすには、ココのネジを外すとブローバックユニットを外すことが出来ます。
構造は非常にシンプル。ピストンと同調してボルトが動きます。



シリンダーから謎のグリスが・・・めっちゃはみでてますね。
色からしても鉱物系!?得体の知れないグリス・・・量の方もちょっと塗りすぎですね。



メカボックスにも謎の銀粉が・・・
内部とあわせてメカボごと洗浄しないといけませんね。



セレクターは横にイモネジが入ってます。
コイツを外せばセレクターを引き抜くことが出来ます。



メカボを引き抜くと、セレクターパーツがコロンと出てきます。
無くさないように注意しましょう。



無事、メカボを出すことが出来ました。
バラしにくさ旧世代トップ3に入るマルイのMP5と比べても、比較的整備性の良いテッポですね。
マルイさんもMP5リニューアルして作って欲しいですね。89式のメカボ使って、バースト再現したりして・・・
次回はメカボックス内部に迫ります。  

Posted by 雲長。 at 23:05Comments(0)MP5