スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年09月10日

押入れの中から・・・

最近騒がれているこの商品。



どっかで見たことあるなあって押入れを探してみたら・・・

出てきました。

旧型ですが・・・


新型と見比べて見ると、外見上は電池ボックスが下から、
横に変わってますね。電池の数は4本。一緒だと思います。



でも弾数全然入らないんですよね。コレ(旧型)
当時は多くても80連マガジンとかしかなかったんで、コレで十分だったんでしょうね。
(ちなみにマルイのM4多弾マグ1本分ぐらいしか入りません。)

久しぶりに動かしてみたら・・・

ムイムイムイと卑猥な音を立てて動きました。

こりゃ便利だぞん。次回ゲームで使おっと思ったのですが・・・

タマタマが傷だらけに・・・



検証してみたら、送り出す歯が金属でできているため、負荷を掛けると
傷ついてしまうみたいです。



昔はこんなことなかっとと思うが・・・
弾も昔は硬くて、今はフニャフニャ!?
バイオBB弾ってやわらかいんかなあ!?

新型クイッ君はこの辺改良されているのかしら!?
弾を送り出す部分はプラで出来てるんでしょうか?
教えて!!エロ・・偉い人!!!  

Posted by 雲長。 at 21:05Comments(3)古の一品

2012年09月09日

宣伝活動と言い訳してみる。

今日はサバゲに行ってきました。
コレも大切なお仕事なんですよ!!

毎月第二日曜日に豊橋某所で行われるサバゲー。
東三河地区で、公認でサバゲーを行うことの出来る数少ない場所の一つです。
山あり、谷あり、川あり、がけあり、沼あり、大木あり、クモの巣・・・
なんでもありありの起伏に富んだ、非常に面白いフィールドであります。
ここにはよくお邪魔させていただいております。

今回はこの得物で行きます。



メインウエポンはマルイのベネリM3
ベネリの横にある物は心が折れたときに使うP90君です。



当日は良い天気、週間天気予報では雨だったんですが・・・
車が止めれないほど大盛況です。
(遠めに撮ってますが、50人以上集まってます)

で早速、1ゲーム目。
がんばって沼に進行するも、クモの巣だらけ・・・
クモの巣を払いながら足掻いている間にあえなく時間切れ。

次のゲームではP90を握り締めている自分。
回りの冷ややかな視線が・・・

P90で挑んだ2ゲーム目。
そこそこHITは取れたんですが・・・
ベネリでも行ける場面が数々。

P90はそのゲームだけで他のゲームはベネリで楽しんできました。

お昼はガスブロハンドガン戦だったのですが、
予備マガジンとガスを忘れてしまうという大失態。
弾が切れたから、空打ちしてやったずぇ・・・ワイルドだろぉ!!

午後のゲームはなぜか調子がよく、ベネリで1ゲームで4人倒せるという
ミラクルが起きたり。通算するとベネリで平均2ゲット。
打っちゃ逃げちゃで大変なんですよ。正面からは打ち負けますからね。
電動をベネリで食べると達成感は3倍です。上出来です。

当日の私の出で立ち。



細かいトコみると、突っ込みどころ満載ですが・・・
一日楽しく遊ばせていただきました。
ごちそうさんです。

本日の珍銃。



めっちゃ長いPSG1です。
仲良くさせていただいているゲーマーABさんの獲物ですが・・・
ネタ銃かと思いましたがあなどるなかれ、林の中をこんな長いの小脇に抱えてバシバシHITとってました。  

Posted by 雲長。 at 21:20Comments(0)サバイバルゲーム

2012年09月08日

次世代メカボ割れ。

私の次世代M4なんですが、今回、故障の原因はメカボの割れによるものと判明しました。
他のパーツは一切問題ありません。

原因は、次世代のメカボックスは片側がドーナツ状のリングになっています。
ここが割れたことにより、モーターのハウジングが斜めに入り、
ベベルを削ってしまったと思われます。

これだけベベルを削ってピニオンなんともないって、やっぱすごいですね。
ビッグアウトのピニオン!!


(無残にも壊れてしまったメカボ。実は壊すの2回目だったりして・・・)



一回目のときはなぜに壊れたのかわかりませんでしたが、オーバーホールしたときに
原因がわかりました。
メカボのネジが緩んだことによる弊害です。
次世代の場合、ネジが緩みメカボが開くと、モーターからの力が
今回割れたメカボのリングに掛かってしまいます。
クラックが入っているのはわかっており、だましだまし使ってきたのですが、駄目でした。
次世代をお持ちの方は、バラした時にチェックした方が良いですよ。

対策方法としては、ネジロックを塗って、しっかり締めることでしょうね。
自分、旧世代の自分の銃のメカボにはネジロックは塗らない事が多いのですが、
(割りワッシャーを入れればほとんど緩むことは無いと思います。)
次世代は塗らないといけませんね。割りワッシャーが入ってても十分緩みます。

通常のM4のような形状ならココが割れることは無いんでしょうが・・・
何でこんな形しているんでしょうね。謎です。



対策もわかり、さあ修理って所ですが・・・
ココで問題発生!!

次世代のメカボが手に入りません!!
以前は色々なトコで売っていたのですが、現在ではどこを探してもありません。
見つけたら大人買いしないといけませんな!!  

Posted by 雲長。 at 23:34Comments(0)次世代電動ガン M4

2012年09月07日

たまには宣伝。

商品入荷しました。


って相変わらず少ないですけどね。

TMCの商品とマガジンが届きました。

(集荷カゴ5箱分)
残念ながら大手のトコみたいに大量に仕入れることが出来ません。
せめて、地元のマニアたちに行き渡るように。
もしくはショールーム感覚で、地元のお客様に見てもらえたらなあと思います。

今週は日曜日にゲーム参戦するので、その分土曜日に売り上げたいとこですが・・・
ゲームに参加するのが一番の営業活動と言い訳したりせなんだり。

ということで、日曜日はお休みになります。ヨロシクです。  

Posted by 雲長。 at 20:40Comments(2)商品案内

2012年09月06日

最強のピニオン。

次世代シリーズでお送りしてきましたが、ギアの項目で補足でインプレ致します。

メンテナンスのときに頭を抱えるのがピニオンギア。
結構減るくせに、マルイからのパーツ供給が無い。
皆さんどんなピニオンギアを使っているんでしょうね。
私が使ってみて良かったものを紹介しますと・・・

第三位はイーグルフォースのピニオン。
形が純正と少々異なるため、ギア鳴りしますが、値段がかなりリズーナブル。
ギア鳴りする時点でNGって人はやめておいた方が良いですね。
第二位はGPのピニオン。
形、材質がマルイ純正に非常に近くサクサク減るけど、欠けたり割れたりしません。
ハイサイや流速などでギアに負担をかけないライトチューンにはおススメです。

逆にお勧めできないのが、ただ硬いだけのピニオン。
メーカは伏せますが横にネジとか打ってあると、そこから
欠けたり割れたりして、内部のギアごとごっそりヤラれます。

(割れてしまったピニオン)


号外としてはSHSのピニオン。
基本中華ギアのベベル形状で作ってあるため、マルイのベベルとは相性はあまり良くありませんね。

ではマイベストピニオンは・・・

ビックアウトのピニオンギア。

割れず欠けず減らずのすばらしいピニオンです。
表面は硬く内部は粘るため、減らない欠けないのすばらしいピニオンです。
ただしベベルとのベストセッティングが出ていないと、ベベルギアが欠けたり、
削れたりしますのでご注意を。


ベベルがこんなになっても・・・


ピニオンはなんともありません。

少々高いのが玉に瑕ですが、お気に入りの1丁に奢ってやっても良いかと思いますよ。
おススメです。

業務連絡。

明日は金曜日。
定休日になります。
(法務局やら何やら行かんとあかんのですよ。)
今週はお店の方は金、日休みになります。
宜しくお願いいたします。  

Posted by 雲長。 at 22:05Comments(2)電動ガン 内部パーツ

2012年09月05日

次世代ギア

ピストン周りを固めると、シワ寄せは、軸受け、ギアに負担がかかります。
今回はギアのお話。

ご存知の方も多いですが、次世代のセクターギアは材質の関係上、非常に減りやすくなっています。
オートセクカ機能標準搭載です。


(磨り減ってしまったギア)

そこで出番となるのが・・・
SHSのギア、もしくはライラクスのギアが選択肢に入るでしょうね。
先発はSHS。
今でこそ価格破壊が起こってお求めやすい値段になっていますが、
私が購入した当時はSHSでも4000円近くしました。
選択肢が他に無かったので購入しましたが・・・

使ってみた所感は・・・予算が許せばライラがいいと思います。
多分・・・私は使ったこと無いですが。

お店によってはセクターギアのみ1000円ぐらいで買えるSHSのギアも捨てがたいです。
ぶっちゃけノーマルでもベベル、スパーともに鉄系の金属で出来ているので、交換する必要がありません。
問題はセクターギアなので、コレだけ部品で出るのはSHSですからね。

ちなみに自分はSHS使ってます。

SHSの問題点は、軸ズレしているギアがあること。
又、ギアを回したとき左右に振ってしまうギアがあること。

メカボにギアを差し込んで、手でクルクル回してみて、
シュルルルとギアが左右にブレることなく、
綺麗に5回転ぐらい回れば問題ないかと。

?なときは買いなおしたほうが無難ですかね!?
無理して使うと軸がへし折れます。


(後で分かったのですが、軸ズレしてました)

このような商品ははずれと諦めて、もう一個買うとか、もしくはシム調整で
ギアがフレてもメカボやスパーに当たらないように、
ギア同士のクリアランスを多めにとり、接触しないようにくみ上げます。
バラしたときに、ギアに花びら模様のような傷跡が付いていたり、
セクターギアの淵がピカピカだった場合、ギア同士のクリアランスを広げた方が良いと思います。
又、一見大丈夫そうでも、バラした際、軸をチェックしてみてください。
折れていてすっぽ抜ける場合もあります。
(自分のは軸が折れた状態でも動き、オーバーホールした時に気づきました)

丁寧にくみ上げればSHSのギアも結構いい部品だと思いますよ。



ここからは、業務連絡。
今週の日曜日はゲーム参戦の為、お休みさせていただきます。
あしからずご了承くださいませ。  

Posted by 雲長。 at 20:32Comments(0)次世代電動ガン M4

2012年09月04日

次世代ピストン

高ボルトバッテリーで駆動させた次世代M4。
バラしてみてチェックしてみた所、壊れていたパーツがピストン。

大体ピストンが壊れるか、ギアが逝くかが故障の大半ですが。
では、当時のピストンをジャンクBOXより引き上げてきて検証しましょう。

壊れているのはピストンのラック。
なぁんだ。ただのピスクラかとただ交換するんではなく、
どうしてココが壊れたのか、どうやって壊れたのかを考えながら
原因を探っていくと、スキルアップに繋がりますよ。

私、2回同じところを壊しているんですよ。



ココ。(ケツ前1歯はわざと削ってあります)
前回は、何も考えずにピストン交換しただけでしたが・・・

今回もピストンのラックは、中央部が舐めてしまってます。
通常、ピストンスピードが足らない場合は、ギアの後ろの方を舐めたりするのですが
(予防するためにラックを一枚削ったりするのはこの為です。)
中央部を舐めるなんて不自然ですよね。

分解して実際にピストンを組み、手でピストンを動かしながらイメージします。
どうやらなめている場所は、ストックパイプの中の錘を引き始める箇所でした。
で出た結論。

ピストンの強度不足ではないんでしょうか?
純正状態で遊ぶには何の問題も無いのですが、ハイサイクル等、
負荷を掛けた場合、極度に部品に負担がかかります。
純正ピストンだと強度的に耐えられないんですね。

と、前置きがながくなりましたが、ココでお勧めなのが・・・

『SHSの次世代用ピストン。』

歯が金属でできているため強度は抜群。
その上、お財布にやさしい価格です。

価格相応か?すぐ壊れると良くない噂をきくんですが・・・
少々手を加える必要がありますが、手直ししてあげるとスペシャルパーツに大変身ですよ。

手直しする箇所なんですが・・・このピストン買ったばかりだと
金属歯がただレールに嵌まっているだけで、指で強く押すと外れてしまいます。
これだとピストンの一番裏のプラスチックにスプリングの力が集中する為、
すぐに壊れてしまいます。

対策方法としては、一度ピストンをレールから外してパーツクリーナー等で
脱脂したあと、対衝撃用アロンアルファで固定してあげます。
ハイサイで回す方、サンダーをお持ちの方は、最後から一つ前の歯を
落としておくとなおさらベターですね。


(子汚いですが、かれこれ10万発近くは撃ってますね。ケツも一歯削ってあります。)

私、このピストン使ってハイサイで撃ちまくってますが、
まったく壊れる気配がありません。
大変お勧めですよ。



ピストンは壊れなくなったのですが他の箇所が・・・
次回はその辺りを煮詰めていきましょうか。  

Posted by 雲長。 at 19:17Comments(2)次世代電動ガン M4

2012年09月03日

次世代用自作バッテリー

次世代M4を手に入れて、早速ゲームで使ってみたのですが・・・
普通の電動ガンに比べてうち応えはあるのですが、いかんせんサイクルが遅い。

今みたいにストックインリポバッテリーなどステキなバッテリーが無く、
サイクル上げる選択肢は名古屋の有名ショップさんで、
純正バッテリーをばらし、バッテリーセルを
1セル増やすカスタムぐらいしかありませんでした。

自分もお願いするか迷ったのですが・・・
次世代M4はストックまわりの電気効率が非常に悪いので、
すぐに前出し配線に引きなおしました。
ストックバッテリーがこの機種の売りだったんですが。
こんなんならM4A1買えばよかったです。

泣く泣く前出し配線にしたのですが、あまりスタイルを崩したく無かった為、
PEQ15に入るぐらいの小型バッテリーを探していました。
リポバッテリー使えば問題ないんじゃ!?
(このころ普及しだしたんです。爆発するやらしないやらいわれて。)
非常にコンパクトなリポ。大変優れたバッテリーなのですが・・・問題は電圧。
1セル辺り3.7Vなので、選択肢としては7.4Vもしくは11.1V。
7.4Vではパンチ不足。11.1Vではメカが持ちそうにありません。


(次世代用自作リフェバッテリー)

そこで、ラジコン好きのマニアに相談したところ、
リフェバッテリーなるものがあるそうだ。(今は一般的ですが。)
ラジコンの世界は電動ガンよりはるか先を進んでいます。
1セル辺り3,3Vのリフェバッテリー。
選択肢としては、9.9Vというナイスな電圧です。
当時最先端といわれていたリフェバッテリーをバラセルで購入し、
3セル組み合わせてオリジナルバッテリーを作り撃ってました。

大体、次世代ノーマルのサイクルが秒11発、カスタムバッテリーで13発ぐらいのとき、
私の次世代は16~17発近く出ており、けたたましい音で弾をばらまいていました。
周囲の目を集めた非常に面白いカスタムだったのですが・・
そんな仕様が持つはずも無く、2ヶ月と持たずにぶっ壊れました。

次回は内部パーツ交換編です。
  

Posted by 雲長。 at 19:11Comments(2)次世代電動ガン M4

2012年09月02日

次世代M4。

次世代M4。

今回は、ぶっ壊れたまましばらく放置されていた自分の次世代M4の修理です。
ちょっとはじけたハードなゲームで、調子よく打ちまくっていたところ、
ゲーム中にニャーとなって発射不能。ギア、もしくはピストン系が
お亡くなりになられたかと思います。
早速ばらして修理に取り掛かろうと思いますが、かんたんに基本性能を紹介しましょうか。



原型とどめていませんが、ベースは一応CQBRタンカラーです。
チーム員とかぶらないよう思いっ切りマグプルってみました。

私は基本AK派なので、M4は使う機会が無かったのですが、
半ば友人に無理やり買いにいかされたのですが、実際使ってみるとなかなかどうして・・・
次世代シリーズのその基本性能には驚かされました。

一番ビックリしたのは弾の弾道の伸び。
素直にスーーーと伸びる弾道が大変気に入り、
今ではガチのゲームには外せないメインウエポンの一つになっております。

色々とギミックが多いせいか、あるいは私の扱いが荒いのか・・・
たびたびぐずったように壊れてしまいます。
壊れるたびに色々と強化部品に変えているのですが、
壊る所がなければ、箱出しで全然OKだと思います。

今回、せっかくメカボックスまでバラすので、
次回は実際、自分が組み込んでよかったと思う商品を紹介していこうと思います。
  

Posted by 雲長。 at 19:36Comments(0)次世代電動ガン M4

2012年09月01日

夜戦。

昨日お店はお休みでしたが、業者との打ち合わせでバタバタでした。
ネットの工事、ネット販売が出来るようにとインターネット業者との打ち合わせ、
そして夜はサバイバルゲーム。

今月はひと月に2回満月があるブルームーンという天体マニアの日。
そのとき満月を見るとラッキーのことがあるそうで、少し期待して出かけるも、
何のことやら、忘れ物ばかりで、店と実家を2回も往復することに。

ゲームやるのに、ゴーグルやバッテリーわすれちゃいかんでしょうに!!!
到着したころには11時、それでも2ゲームほど楽しんできました。

(当日の装備品)


豊橋の某所で、毎週金曜日に行われている夜戦に参加してきました。
こちらのフィールドは立体的なフィールドで、打ち下ろしあり、
石垣ありの起伏に富んだフィールド。
ベテランゲーマーが多く、ナイトビジョンを使ったゲームも行っています。

肝心の内容ですが、ブッシュから蚊に燻りだされてヒット。
逆にヒット取れそうだった時は、クルツ君の調子が悪く・・・
結果、一人も倒すことなくボウズでやられて帰ってきました。

本当は写真もとりたかったんですが、肝心なカメラを忘れて
ゲーム風景はとれず仕舞い。
忘れ物に泣かされた一日でした。
次回はちゃんと撮影してきます。
  

Posted by 雲長。 at 20:49Comments(5)サバイバルゲーム