2013年04月26日

CA870マウント取り付け奮闘記 その②

CA870マウント取り付け奮闘記 その②

というわけで、昨日の続き。リベットの外側に3㎜のねじ切ろうか?それとも内側に2ミリか2.6ミリのねじ切ろうか、
行きつけのホームセンターでタップを見ながら、ネジコーナーでネジを物色していると・・・

CA870マウント取り付け奮闘記 その②

ぬわんじゃこりゃ!!こんなナイスネジ売ってるんじゃないですか。
めちゃんこ頭が低いネジ。コイツを使って内側から止めてしまえば問題なんじゃない!?

CA870マウント取り付け奮闘記 その②

早速、巣に帰って合わせて見た。ボルトオンですな。

CA870マウント取り付け奮闘記 その②

本体は昨日フレームに開けた穴以外何の加工も無し。フィッテイングもバッチシです。
昨日の2時間を返せ!!てな感じです。

CA870マウント取り付け奮闘記 その②

ですが、そのまま締め込むと、マウントとプラフレームの間に隙間が出来て、
強度的に不安なので、昨日使用した座金をワッシャー代わりに組み込みます。

CA870マウント取り付け奮闘記 その②

まずは座金の穴を拡大。3.2ミリほどに拡大します。
これで、ワッシャーの出来上がり。

CA870マウント取り付け奮闘記 その②

はい。無事に乗っかりましたね。

CA870マウント取り付け奮闘記 その②

後はマウントの方を小加工。ココに3ミリのナットを仕込むんですが、
そのままではナットが入りにくいので、少し穴を拡大します。
穴は軽くさらう程度で・・・下穴まで広げてはいけませんよ。

CA870マウント取り付け奮闘記 その②

ナットを仕込んだら、下からから締め上げ、フレームに組み込んだら・・・

CA870マウント取り付け奮闘記 その②

ハイ、完成。私の私物のマイクロT-1乗っけてみましたが、中々カワイイですね。
これで敵を取りこぼすことも少なくなると思うんで、ドット乗っけてバッチシ狙っちゃってください。


同じカテゴリー(CA870)の記事画像
新しい相棒
CA870 マウント取り付け奮闘記 その①
同じカテゴリー(CA870)の記事
 新しい相棒 (2013-06-25 22:42)
 CA870 マウント取り付け奮闘記 その① (2013-04-25 23:11)
Posted by 雲長。 at 22:30│Comments(3)CA870
この記事へのコメント
こんばんは(´ω`)

これは素敵なネジですね!
良く見るパッケージなので探してみます♪

実はCA870の弾の出ないジャンクを引き取るか悩んでまして。
簡単に直るのもつまらないし、かと言って泥沼も…(^◇^;)
Posted by ヒカル at 2013年04月26日 22:42
ほんと、カーマホームセンターはガンスミスの味方ですよね。
Posted by アサ at 2013年04月27日 11:05
<ヒカルさん

ホームセンターはかなり頻繁に通っているつもりですが、それでも
知らない間に次から次へと新しい商品が追加されています。
ヒカルさんも面白いアイテムがあれば、是非教えてくださいネ。

<アサさん

最近、ホームセンターが減りつつあるので、
カーマは地元民には本当に助かりますね。
後はハンズが出来れば完璧ですね。
Posted by 雲長。雲長。 at 2013年04月27日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。