スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年07月26日

ビギナーズ定例会!!(7・18) 午後の部

それでは先日の続き、ビギナーズの午後の部行っちゃいましょうか!?

参加者の中からハッスルで遊んだことのある人、ハッスルに来たことは無いけどサバゲやったことのある方、サバゲ事体まったくの初めての方を半分ずつに分けてチーム編成を行います。

今回の司令官は、ワタクシ「雲長」と、ハッスルスタッフ「ゆつき」君がアドバイス&ピンチのときには戦闘?しながら各チームを盛り立てますぞっ!!

ワタクシ率いる赤チームの皆さん!!



対するはハッスル息子の「ゆつき君」率いる黄色チーム!!



サバイバルゲーム事体が初めての方も多いので、今回行うゲームの説明をしときましょうか!?

今回行うゲームは・・・

「カウンター復活戦」

復活戦だとHITされても戦線復帰することが出来るので、いきなりやられて後は待ちなんてことは無く、時間いっぱい遊べるので初心者にはオススメです。

≪ルール≫

HITされてもフィールドマスターの所に戻り、自軍のカウンターを回して戦闘に復帰!!

プレイヤーさんには時間いっぱいまで戦ってもらい、最終的に自軍のカウンターの数が少ない方が勝ちとなります。


ゲーム内容もいたってシンプル!!という訳で早速ゲーム開始!!



スタート前の緊張のひと時。

ベテランになった今でもスタート前のこのドキドキ感はたまりませんね!?



スタートと同時に思い思いの場所へ散っていく参加者たち。



早速、良いポイントに入ったようですね。



バリケを上手く使ってます。仲間と連携し、敵陣めがけて攻め上がれっ!!



コチラもドラム缶を上手く使って索敵&攻撃!!



隙を見てマガジンをマキマキ!!敵の襲撃に備えるのだっ!!



仲間と連携して攻め上がれっ!!

今回のカウンター復活戦は非常に均衡した戦い。

カウンター復活戦で緊張をほぐしてもらったところで、第二戦は・・・

「カウンター殲滅戦」

≪ルール≫

基本はフラッグ戦なんですが、チーム全体で決められた回数だけ復活する事が出来ます。

復活方法は、フィールドマスターにタッチしフィールドマスターがカウンターを回すことにより復活する事が出来ます。

自陣のカウンターが一定数回ってしまうとソコからは復活できなくなります。

最終的にはフラッグをゲットした方が勝利となります。


復活ポイントがフラッグのすぐそばなので、相手のカウンターを回して復活できない状況に持ち込まないとフラッグゲットは難しいですね。

皆さん体はほぐれましたか!?それでは第二戦目もハリキッテいきましょう!!!



コチラは親子で仲良く参戦!!ガンバって下さい!!



こちらはお仲間同士で参戦!!楽しんじゃってください!!



というわけでゲームスタートゥーッ!!



ハッスルスタッフモアイ君も初心者を優しくバックアップ!!



シャッター前は激戦区!!突破されないようにみんなで撃ちまくれっ!!



敵はもうすぐそこまで来ているぞっ!!素早くマグチェンジだっ。



スナイパーボックスを上手く使って、前線の仲間をバックアップ!!

地の利を有効に活用する事は非常に重要ですね。



おっ、フラッグにたどり着いたようですな!?



ここで・・・

「フラッグゲット!!」

黄色チームの皆さんおめでとうございます。

第三戦目は・・・

「殲滅フラッグ戦」

≪ルール≫

敵を殲滅させてフラッグをもぎ取る!!

ヒットされたらフィールドアウト!!

最終的にフラッグを取った方が勝ち!!


古来から行われているサバイバルゲームはコレ!!

一度でもヒットされたらフィールドアウトとなるので、しっかり索敵を行い敵を排除しないと返り討ちにあいフラッグゲットは難しいです。



はいっ!!コチラは黄色チーム陣営!!



皆さんこなれてきた様で・・・スタートと共に思い思いのポイント目がけて猛ダッシュ!!



バリケードを上手く使って索敵&攻撃!!



突激中の躍動感あふれる一枚。後ろで丸まってるオトコを横目に駆け抜けていく女性プレイヤーも多いんですよっ!!



面白いトコに隠れてますね。まさかってトコに隠れているから、油断してるとフツーにやられちゃいます。



「フラッグゲット!!」

赤チームの皆さんおめでとうございます。

というわけで・・・恒例の撮影会!!



参加されたレディの皆様方!!

かこまれたところを一枚いただいた所で、ビギナーズも無事終了。

≪総評≫

今回の参加者さんたちは非常にレベルが高かったです。

ワタクシがコツを教えるまでもなく、コンビネーションを組んで攻め上がるといった連携プレーも各所で見る事も出来ました。

テクニックはおのずと磨けばよし!!今回の参加者さんたちもルール、マナーを守って、他人に迷惑をかけず思いっきり楽しんじゃってください。

勝ち負けは二の次。長く続ける秘訣は・・・

サバゲを楽しむって事!!

インドアフィールド「ハッスル」は東海三県でいちばんルール、マナーに力を入れているフィールド!!特に初心者に優しいフィールドとしても有名です!!

ルール、マナーについても遊びながらきっちり学ぶことが出来るので、初心者の方やサバゲを始めてみようという方は「ハッスル」をお勧めいたします。

「ビギナーズ定例会」まで待てないって方は、ワタクシのお店にて個別指導も行っております。

「サバゲやってみたいんですが・・・」

ってなかんじでお気軽に店主にお声かけくださいネ。

フィールドデビューまで優しく手ほどき致しますぞ!!  

Posted by 雲長。 at 22:45Comments(0)