スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年09月30日

ミリブロのアクセス解析。

ニシムクサムライ!!九月も本日30日をもっておしまい。
明日から10月がスタートいたしまする・・・

先月までは業務連絡ラッシュで、月一ブログになりつつある当ブログ。
新規のお客さんは当方のブログを見てお店に来たり、常連さんは意外とに楽しみにしているという事で・・・
初心忘れるべからず!!今月は頑張って1か月間欠かさずに日記を投下してみました。

ミリブロではどんな検索ワードで当ブログにたどり着いたのかを調べるために、便利機能としてアクセス解析という機能があります。
今回は今後のネタの提供の参考に、当店での今月のブログのアクセス解析をしてみました。

栄えある当店検索ワードNo1は・・・



東京マルイ エアリボルバ!!

なんとびっくりコチラは10禁のエアガンですぞ!!
ガスのM4を抑えて検索ランキング1位のこのワード!!
世の中の皆さんがどれほど首を長くして待っているかが伺えます。
東京マルイさん、エアリボルバあなどれませんよっ!!生産に向けて頑張ってください!!

引き続きAA12というワードが・・・これは順当と言えば順当です。
ガスのM4NWSというワードが見当たらいというのはこれ如何に!?
その他のワードとしては・・・

SIG552カスタム

SIG系の分解記事等はあんまし載っていないらしく、当ブログに検索かけてこられる方も多いようですね。

豊川マーシナリー

ダイレクトで店名を検索していただく方も・・・
英語でMERCENARY 訳 傭兵 という意味なんですが、読めない方も多く、
メルシー、メセナリー、マシナリ等々・・・
英語で検索している方は皆無。マーシナリーで検索されている方が多いですね。

M870カスタム

これは、マルイさんトコのM870とマルゼンさんとこの870共々検索されている方が多いです。
ショットガン好きの方が多いですね。

その他、気になったワードでは・・・



HK416 コード押さえ なめる

HK416のコード押さえ???
ストックパイプのとこのパーツの事かな!?
ここのネジを外すとき失敗してなめてしまう方が多いってことかな!?
ポイントは、ネジにあったドライバーを用意する。
ネジ周辺を温めて、ネジロックを弱めてから外すってとこでしょうか!?



電動ガンver3ばらしたら玉が飛び悪くなった

Ver3のメカボックスが上手く組み立てられなくて、検索して当ブログにたどり着いたって事!?
そういえば、メカボックスの組み立て方のコツ等は詳しく解説してしてなかったなぁ!?
何処に力を入れるとやりやすいとか、バラす時に気を付けなければいけない事とか・・・
初歩的な事は書いてもつまらんだろうと思って省略してました。
こえからは玄人ばかりではなく、初心者にもわかりやすいブログ作りに努めなければいけませんね。

ミリブロ始めた当初は毎日更新を心掛けていたのですが、最近では月一ブログになってしまっている月もある体たらく。
これからも皆さんの楽しめるようなブログ作りに努めてまいりますので、どうぞ宜しくお願いします。
  

Posted by 雲長。 at 21:30Comments(0)

2015年09月29日

MP7 ガス漏れ 修理

本日のネタはコレ!!
MP7ガスブローバックのマガジンガス漏れを直していきましょう。



マルイさんトコのMP7ガスブローバック。今回のブツは私物です。
来たるべきガスブロ祭りに備えて愛銃のメンテをしていた所・・・←ケッキョクサンカデキマセンデシタザンネン!!
マガジンから「シューーー」て嫌な音が聞こえてくるじゃないですか!?
こりゃあかん。肝心な時に撃てないなんて寂しい思いはしたくないので・・・早速直していきましょう。



まずは何処からガスが漏れているのかをチェックします。解放バルブ、注入バルブ、耳を近づけて音を聞いてチェックしましょう。
目に見えないクラックが入ってて漏れている場合もあるので、どうしてもガス漏れ箇所が特定できない時は、水の中にドボン。
今回の場合はマガジンの底の辺りから音が聞こえます。注入バルブが緩んで漏れているなら、バルブ締め直して終了なのですが、
バルブ辺りではなく、マガジン底部から漏れている模様。マガジンをバラして補修していきましょう。



まず、マガジン底部を止めているピンをポンチ等で打ち抜きます。
ピンはローレット加工してあるので、一定方向にしか抜けません。
軽く叩いてみて抜けない場合は反対側から叩いてみて下さい。



ピンを外せば無事分解完了!!比較的シンプルな作りですな。



目で見た感じでも跡みたいなのついてるし・・・今回はココのパッキンが非常にクサいですな。



パッキンも外してチェックします。だいぶ変形してパッキン自体も痩せている模様。



パッキンを外してみてチェック。溝に白錆?ゴミみたいなのが挟まってますね。
ゴミ?白錆を取り除いて、綺麗にクリーニングし、パッキンのOリングをとっかえて修理完了と行きたいトコですが・・・
部品注文して直すためには、マルイさんとこ注文しても早くて2週間。今回のイベントに間に合いません。



今回は水道管用の「シールテープ」で「補修」します。まずは配管用のシールテープを手に入れてください。
100均でも入手できますがそんなに高いものではないので、ホームセンター等でしっかりしたものを買った方が無難です。



対象物にシールテープを巻き付け・・・



その上から今回のOリングをはめ込み、後はマガジンをバラした順に組み上げれば完成。
ガス漏れもバッチリ治りました。

シールテープの巻き方は人それぞれですが、ワタクシはOリングの下に巻きます。
Oリングやパッキンの上から巻くやり方だとマガジンにパーツを組み込む際、
シールテープがマガジン壁面とこすれてシールテープが痛んでしまい、シール効果が弱くなってしまいます。
ワタクシもシールテープの巻き方についてはイロイロ試してみたんですが今回の巻き方が一番具合が良かったので参考までに・・・

以上 マガジンガス漏れ修理でした。  

Posted by 雲長。 at 22:32Comments(0)

2015年09月28日

商品案内。

なんだかんだでシルバーウイークも終わってしまいましたね。木曜日、金曜日も休みにして大型連休だった方もいれば、
お休みなんてなくて、何ソレ、オイシイノって方もいたんじゃないでしょうか!?
当店も本日より平常営業!!店主もお昼過ぎまでねてしまいました。←アンタイツモネトルダロッテツッコマレソウデスガ。



休日明けで商品の方が入荷してますので案内しますね。



ダニエルさんトコのレイル。メーカーは「マッドブル」。作りの方も非常に良く、オススメのメーカーです。
今回やっとこFDEカラーが入荷しました。こちらも在庫切れると長い商品なんですよね。
あなただけのMK18を作っちゃってください。←ヒソカニテンシュガネラッテマスノデザイコアルウチニドウゾ!!



LCTのAKにオススメのパーツ、「マグウェルスペーサー」当店は店主の独断と偏見で商品仕入れてます。
店主も大好きなLCTのAKちゃん。ノーマルではフレームとメカボの隙間にマガジンが入り込んでしまい、慣れないとマグチェンし辛いのですが、
このパーツはメカボとフレームの隙間を埋め、マグチェンがしやすくなるんで大変お勧めのパーツ。
LCTのテッポ持ってる方はダマされたと思って仕込んでみて下さい。ホント使いやすくなりますよ。



イーグル模型さんトコの発光弾。重さは0.2グラム。
マルイさんトコのは量が少なくてチョット・・・って方はコチラの弾の方が沢山入っているのでおススメしたいとこですが・・・
電ハンとか、P90とかの弾上りの相性が悪いテッポとは相性悪いみたいですね。
次世代とか、ノーマルの電動ガン等弾上りの良い機種なら問題ないと思います。実際使ってみて下さい。
みんなでピカピカさせてあそびましょ!!



0.15の軽量バイオも仕入れておきました。コチラはランチャーやグレネードとかに最適。
バイオ弾なんで、お外でブッ放すときなんかにオススメです!!!
今回BB弾シリーズのトリを務める本命の新商品はコレッ!!



SⅡSのハイドラブースト弾。5000発のボリュームに加え、非常にお求めやすいお値段。
最近使っている方も多く、評判も上々です。オススメしたい理由は・・・
mede in japan 日本製
ってトコ!!最近では海外メーカーや台湾メーカーに押されまくっている日本のトイガンメーカー。
がんばれニッポン!!応援してますよ!!!



ベルトも仕入れておきましたが・・・今回はメーカーさんが大幅値上げ。
お求めやすい店内在庫品は早い者勝ち。お探しの方はお急ぎください。



その他消耗品の補充も含めて、店内商品揃えてお待ち致しております。
こんなんナイかな!?ってお電話でのお問い合わせわせでも構いませんのでどうぞお気軽に!!
それではご来店お待ち致しておりますっ!!  

Posted by 雲長。 at 22:00Comments(0)

2015年09月27日

G3SAS HC 分解 修理

今回持ち込まれたテッポさんはサバゲ最強銃のG3SAS、HCモデルです。



症状は弾が発射できない、通電させてみるとメカボックスの中からガリガリっと嫌な音。
持ち込まれた時点では発射できる状態ではなく、試射等の初期診断は出来ないので早速分解していきます。



まずはストックを外すために、ストックピンのマイナスネジを緩めます。
ココのネジは非常に弱いので、雑に作業すると折れてしまいます。
締めこむとき時も優しく閉めましょう。



ストックを外すと、板バネがこのようにハマってます。
組み立てる時は間違えないように写メ撮ってくとイイですよ。



リアの配線はこのように収まっています。取り回しが悪いと上手く組み込めないので、
配線の取り回しを写メしておくと良いでしょう。
レシーバーの奥の+ネジを外してメカボストッパーを外し、コネクターも外します。



続いてモーターを取り外すのですが、グリップ底を外してモータを引っこ抜けばモーターを外すことが出来ます。
G3SASはM4系統と同じVer2メカボを使用しているんですが、ここの配線の取り回しはM4系統と違うので注意しましょう。
+の配線を折りたたむようにして取り付けられています。組み立ての時は注意!!



モーターはハイサイクルモデルなので、EG30000が入ってますが・・・



ピ二オンはキンキンに尖って入る為、ナメるのは時間の問題。交換が必要です。



続いてメカボを取り外すため、フレームロックピンのネジを緩めますが・・・
G3系はココのネジが非常に弱いので、締め込むときは特に注意が必要です。



はいっ。3枚におろすことが出来ました。後はセレクターをかちゃかちゃしながらメカボックスを引っこ抜けば・・・



はいっメカボが出ました。HCなので、メカボはブラック。締まって見えますね。
G3SASはメカボックスまでのアクセスが比較的簡単なので、メンテナンス性が高いですね。



続いて中開いてみていきましょうか!?メカボックスの中は比較的綺麗。
各部品を外してチェックしてみると・・・



スパーギアがパッキリ逝ってますね。こちらも交換が必要です。



ギアの歯にセクターの破片が挟まっていたりすると、破片をギアが噛み込んで、すぐにギアクラッシュしてしまいます。
掛けた破片がセクターギア、スパーギアに噛んでいるといけないので、各ギアを洗浄して細かくチェックします。
一件綺麗に見えても、洗浄するとカスやら金属粉が出てきます。



メカボックスや各部品を洗浄すると・・・掛けたギアの破片を回収するとこが出来ました。
ギアが欠けた場合はメカボックス洗浄をオススメします。欠けた破片をしっかり回収しないと、
破片を噛み込んで、またギアクラッシュしてしまいますからね。



各部品を洗浄チェックしてて組み込みます。セクターギアはマルイ純正の新品を組み込みます。



せっかくなので、チャンバーもチェックします。チャンバーはレシーバーから引っこ抜けば外れます。



ホップパッキンも硬化気味だったので交換しておきます。
HOP掛けっぱなしの方は癖がついてしまうので、メンテナンス時にこまめに交換すると良いですよ。



ピ二オンギアも交換します。ピ二オンギアはオプションNo1のピ二オンギアを使用。
ピ二オンギアはモーター軸に圧入されているので、交換する為には「ピ二オンギアリムーバー」っていう工具が必要です。



今回ノズルのガタが大きかったためノズルを新品に交換します。
思うように初速が出ない場合、ここからの気密漏れを疑ってみて下さい。



今回も例のスプリングを組み込みます。アングスさんトコのHC用スプリング。
このスプリング、SS,S、Lと3タイプあり、バネレートはSS>S>Lとなってます。
よくどれを使えばよいのかと質問されるのですが、バッチリ初速を出そうといった場合は組み込んでみないとわかりません。
前回はLサイズで行けたけど、今回はSサイズじゃないと初速が出ないとか・・・中古の場合、個体差ありますからね。
心配ならL入れとけば間違いないです。まず初速超える事はありませんから・・・



という訳で無事完成。G3SASは使いやすくてホントに良いテッポです。  

Posted by 雲長。 at 21:00Comments(5)

2015年09月26日

突激!!隣のジャッジメント!!

9月23日(祝)、静岡県浜松市にあるショップ併設型インドアフィールド
「オペレーションジャッジメント」様へ遊びに行ってきたのでレポートしますね。



今回ご一緒したメンバーは、インドアフィールド「ハッスル」のスタッフ&常連さんメンバー。
シルバーウイークの息抜きにと、ハッスルメンバーの皆さんと遊びに行ってきました。



ハッスルさんトコもワタクシんとこもお昼は営業していた為、お仕事終わってから!?遊びにいってきました。←マシナリハムリクリオワラセタッテツッコマレソウデスガ・・・
ジャッジメントさんは1~4thクオーター制の営業。今回は4thクオーターの19:30~22:30の時間帯で遊ばせてもらいました。



「オペレーションジャッジメント」を利用する為には、まず会員証を作る必要があります。
ワタクシはジャッジメントさんOPEN2日目にお邪魔しているので会員証もってますが、
ハッスルの皆さんは、ジャッジメントにお邪魔するのは今回が初めて。皆で会員証を作ります。



三河と浜松のインドアの社長がそろい踏み。ライバル店の社長と店長が夢のコラボ!!



ジャッジメントのスタッフとハッスルスタッフも夢のコラボ!!
ハッスルスタッフの「モアイ」君は、ジャッジメントの常連さんっだったりもします。



いままでの「オペレーションジャッジメント」は、写真、動画の撮影が禁止となっていました。
ワタクシが前回遊びに来た時も、写真が撮れなくて内部の雰囲気を伝える事ができなかったのですが、
最近は動画、写真の撮影が解禁になったようなので、今回は遠慮なくパチパチさせて頂きます。
まずは全体図から。上から見下ろすようにパチリと一枚。その佇まいは映画のワンシーンを切り取ったようなもの!!



アメ車やまだ乗れそうなジープなんかが惜しげもなくオブジェとしておかれています。



パトカーなんかもあり、パトライトが点灯したりで雰囲気抜群。



色んな所に小部屋があり、その中も凝った作りになってます。バーカウンターなんかもあります。
悪ぶれた飲んだくれが集まってます。こんなとこでショットガンなんかぶっ放してみたいですね!?
※注意※
今回はジャッジメントの社長のご好意で、ゴーグルを外しての撮影の許可をもらって撮影してます。
普段はゴーグルしないとフィールドに入ることが出来ないのでご注意ください。



ハッスルの看板娘「ゆうらちゃん」もご満悦。



その外にも趣向を凝らした部屋がイロイロと!!



社長!!儲かってまっか!?



ぼちぼちでんなぁ!?ほいじゃ、今月分ですわぁ!!
なぁんて写真も撮って遊べます。



中にはこんなお部屋も・・・こっ怖すぎるっ!!ゆうらちゃんにはちょっと刺激が強すぎたみたい。

この中でホントにゲームしてもいいんか!?というぐらい綺麗に作りこまれているのがジャッジメントさんの印象です。
今回紹介した各部屋で、実際にこの中でバリバリ打ち合いが楽しむことが出来ます。

それでは実際のゲームの戦果の方はというと・・・ワタクシボコボコにやられてしまいました。
とくに店長夫人の「ひさみ社長」にネッ・・・久しぶりっだったからって言い訳させて下さい。
こんどはヤられませんからねっ!!

≪まとめ≫

という訳で、今回は浜松の「オペレーションジャッジメント」さんに遊びに行かせてもらいました。
ワタクシが前回遊びに行ったときよりフィールド内部も進化していてびっくりしました。
足場なんかも組まれていたりして、立体的な戦闘も楽しまるように進化してます。←スイマセンシャシントリワスレジッサイイッテミテネ!!
サバイバルゲームはもちろんの事、中のつくりこみは映画のセットのような作りこみなので、
プロモーションビデオやサバゲ動画、コスプレ写真を撮ったりして遊んでみても最高。
実際、結婚式のプロモーションビデオを撮ったりされたお客様もいたそうですよ!!
アクセスも浜松インター降りて5分と、高速を利用すればアクセスも非常にイイです。
まだ遊びにに行ったことのない方、一度遊びに行かれたらどうでしょう?



おしまい。  

Posted by 雲長。 at 21:30Comments(0)

2015年09月25日

新商品、勝手に大予想のはずが・・・

勝手に大予想のはずが・・・しもうたっ!!明日発表じゃなかったのか!?
大手さんのブログでマルイさんの新機種発表しちゃっているじゃないですか!?



せっかく予想記事を書いたんですが・・・
ボツにするのも惜しいので、勝手に大予想&答え合わせにしちゃいます。
まずは新商品の次世代の予想から。

私の予想は・・・



「MASADA!!」
マルイさん某メーカーさんに異常なほどに対抗心燃やしてますからね?



まんまエグく重ねてこなくても・・・
「Remington ACR」って形で出してくるでしょう。



もしくはそろそろ出るぞ、出るぞと言われている
「次世代MP5!!」
3点バーストを引っさげて、完全新規で新たに登場!!



もしくは・・・
「HK417カービン!!」
ショートレイルを搭載して、取り回し性能UP。VFCでモデルアップされてますよね。

MASADA ACRやMP5が来ればホントに面白いですね。
軽いところでHK417カービン。バレルも分割できるように作ってあるわけですし・・・
レイルを付け替えただけじゃんかってマニアに怒られそうですが、マルイさんも新商品のガスブロM4MWS、AA-12、
はたまたエアリボルバーと、開発に忙しいので、案外あり得るんじゃないでしょうか!?

それに対するマルイさんの答えはっ!?



「HK416C」
そこかっ!?そこくるか!?

≪新規ショートバッファーチューブ採用≫
何処にどうやってリコイルパーツが仕込まれるんでしょうか!?
ストックパイプが小さくなるわけですから、リコイルウエイトも小さくなるはず。
どういう仕組みになるんでしょうかね!?大変気になります。

≪業界初の2WAYバッテリーシステム搭載≫
配線が取り出しやすいトラップドア採用。
専用のバッテリー格納式マガジンには上部に端子があり通電できる。マガジンの中にバッテリーとは・・・
プライベートチューナーのカスタムでは見たことがあるのですが、メーカーさんがやってくるとは!!
ミニSサイズ搭載という事らしいのですが、そんなスペースあるんでしょうか?
写真では入りそうな感じですけど、バッテリーをマガジン分揃えるのはたいへんですね

というわけで、次世代の方は意外な機種で大外れ。
続いてハイサイクルシリーズの新機種の予想いってみましょう。
ハイサイクル、ワタクシの予想は・・・



「G36ハイサイクル!!」
次世代、スタンダードと設定があるのになぜかハイサイクルシリーズにはラインナップにありませんよね!?
ハイサイシリーズとして今回登場!!もしくは・・・



「タボール」
あたりをいきなりぶち込んでくるのか!?
それに対するマルイさんの答は如何に!?



パパパパトリオットピストル!?(シャシントジツブツハコトナリマス)



写真で見た感じメタルギアのその物とはちょっと違う感じ(クワシクハオオテサンノブログヲサンショウ)
今風にアレンジされている模様。どうせならメタルギアとコラボで完全再現してほしかったですね。

マルイさんのパトリオット、バッテリーはハンドガードに入るようですね。
ストックパイプも切り詰められて今風にアレンジされている模様。
ストックパイプ残して、そこに内蔵してほしかったですね。

パトリオットと同時に発表されたオプションパーツの方も激熱!!



俗称C-MAG、キン〇マガジンとも呼ばれて・・・社外メーカーから発売されてますね。
今回、メーカー純正で1200発と装弾数もまずまず・・・ですが・・・
ダブルゼンマイですとっ!?
AA-12が電動ドラムで予定されているのにゼンマイですか!?
どういう仕組みで巻き上げるのか気になるところですが、ここは電動ドラムマガジンでいって欲しかったです。

というわけで、今回の新商品は如何だったでしょうか?
焼き回しではなく、意外にも新製品とは・・・今回の予想は両方とも大外れでした。
マルイさんっ!!新製品も良いけどAA-12&エアリボルバーもはよっ!!!  

Posted by 雲長。 at 21:00Comments(0)

2015年09月24日

ハッスル主催 ビギナーズ定例会 午後の部

午前中の座学も終わりお昼ご飯もしっかり食べ、心も体も満たされたところで午後の実践編逝ってみましょうか!?
参加者の中からハッスルで遊んだことのある人、ハッスルに来たことは無いけどサバゲやったことのある方、
サバゲ事体まったくの初めての方を半分ずつに分けてチーム編成を行います。
今回は司令官としてワタクシ「雲長」と、ハッスルスタッフ「モアイ」君がアドバイス&たまに戦闘?しながら各チームを盛り立てますっ!!



ワタクシ率いる赤チームの皆さん。



ハッスルスタッフ、「モアイ」君率いる黄色チームの皆さん。



ほいじゃ、午前中で学んだルール、マナーをしっかり守っていざ開戦。
スタート前の緊張の一瞬。みなさんの緊張が伝わってきます。



ゲーム開始とともに勢いよくフィールドに飛び出して行く皆さん。
勢い余ってすっ転ばないようにしてくださいネ!!



おっと、早速殉職者が出た模様。非常にイイHITアピールですね。
「味方の仇を取れッ!!援護射撃じゃっ」仲間をカバーしながらラインを上げます。



コチラの方々も、良いコンビネーション。
バリケードを上手く使って敵の進撃を食い止めてますね。



お友達同士キャッキャしながら女の子たちも頑張っています。
どちらかというと女の子の方が思い切りの良い攻め。
敵陣深くガンガンに攻め込んでいく子も・・・



美男美女のカップル発見!!彼女の方はサバゲ初参加だそうで・・・
カップルさんでもキャッキャウフフで楽しめるのがビギナーズの良いトコロ。
二人で力を合わせてツーマンセルで攻め込んでました。



続いて黄色チームからの視点。ゲーム数をこなし皆さん戦闘に慣れてきた模様。



スタートと同時にこちらもダッシュ!!良いポイントをおさえようとみなさん勢いよく飛び出していきます。



果敢に戦うサバゲ女子。男連中ももっと前に出んとっ!!



「突撃ィー!!」仲間をみんなでカバーしてラインを上げろっ!!



皆さんだいぶこなれてきた様子。たのしんじゃってくださいネ。



ココにもサバゲ女子が!!勇猛果敢に前線に出て敵を蹴散らす。
いつも思うんですが、ビギナーズは女の子の方がどんどん前戦に出ていくんですよ・・・
女の子の方が思い切りがイイんですね。



フラッグゲットの瞬間をパチリ!!二人で協力してフラッグゲット。おめでとうございます!!

という訳で楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・時計を見ればお別れの時間。皆さん本日は本当にお疲れ様でした
動画見たい方はココをクリック⇒ハッスルビギナーズ定例会動画
写真見たい方はココをクリック⇒ハッスルビギナーズ写真館



今回サバゲに参加してくれた女の子たち。マジか!?ってくらい若くてカワイイ子たちばかりです。



カワイイ子たちに囲まれてご満悦の「雲長先生」と「モアイ氏」
こんなにかわいい子たちがサバゲをやるようになるなんて、10年ぐらい前では考えられません。時代は変わりましたね!?
ところで「雲長先生」最近全然サバゲにいけてないのでダルマみたいになってますね!?。←ウンチョウセンセイカイダンデアシツッテウゴケナクナッタノハナイショ!!
ここのままではあかんので、サバゲして減量してきますっ!!←ウマクリユウツケタナ!?

≪まとめ≫

インドアフィールド「ハッスル」は東海三県でいちばんルール、マナーに力を入れているフィールド!!
ルール、マナーについてきっちり学ぶことが出来るので、これからサバゲを始めてみようという方は「ハッスル」をお勧めいたします。
おやっさんの目の黒いうちはルール、マナー違反は許しません!!
「ハッスルの雷親父」、コワイコワイとハッスルでは名物になりつつありますが、普段からガミガミ怒ったりはしません。普段は礼儀正しく優しい「おやっさん」ですから・・・
ハッスル開店当初はいわゆるマナーの悪いプレーヤーさんも多く、親父さんの激が飛び交っていた為、「雷親父」のイメージが定着しているだけです。
本当に危ない事、とんでもないルール違反をする方が居たから・・・厳しく怒られて当然です!!

最近ココ半年「ハッスル」ではおやっさんの雷を見る事がなくなりました。ルール、マナーの良いお客さんばかりになったって証拠。
安心して遊べるのがウリのインドアフィールド「ハッスル」。おやっさんのおかげで今日も平和にサバゲが楽しめるんですっ。

ビギナーズ定例会、意外と好評なので定期的にに行っていこうと思います。次回のビギナーズ定例会にご期待下さい。
「ビギナーズ定例会」まで待てないって方は是非是非インドアフィールド「ハッスル」まで。
「やったことないんですケド、宜しくお願いします」って元気に飛び込んでみて下さい!!きっと良くしてくれますよ!!  

Posted by 雲長。 at 21:00Comments(0)

2015年09月23日

ハッスル主催 ビギナーズ定例会 午前の部

インドアフィールド「ハッスル」さんでビギナーズ定例会が開催されたのでレポートしますね。



今回はサバゲをやったことのない方、及びサバゲ経験半年以下の方限定のイベントになります。

先着20名様には無料でゴーグル及び装備品を貸してもらえるといった太っ腹なサービスもあるので、本当に何も持ってない方でも気軽に参加することが出来ます。(タマとガスは実費ですケドね)

今回30名以上の初心者が集まりました。何気に人気なんですよね!?このイベント!!!

サバゲーを始めてみたいけど、何にもわからない、ベテランにすぐにやられてしまう、同じレベルの方と楽しみたい、ミリタリー仲間も探したい等参加理由は様々。

カッコばっちり決まってて、本当に初心者?って方もいますが、安心して下さい!!

前回はベテランも来てしまったので、その点反省をふまえて、今回のイベントはおやっさんの目で参加者を厳選してます。



ほいじゃ、レンタルガンを借りましょうか!?

ハッスルさんではポイッと渡されるだけではなく、しっかりと使い方も教えてくれるので、テッポ持つのも初めてのホントの初心者さんも安心して遊べます。



午前中は座学のお時間。皆さん目を輝かせながら、しっかり先生のお話を聞いてくれます(感動)。

サバゲのルール自体に難しいものは無いのですが、知らないうちにやっちゃって嫌われてしまうマナーがあります。

何処のフィールドへ遊びに行っても恥をかかないように、先生、一生懸命教えますぞん!!!



実際にフィールドインして設備等の案内。フィールド内なのでたとえ鉄砲を持っていなくても皆さんきちんとゴーグルをしてます。

普段から癖をつけておけばドコいっても大丈夫!!コレも大事なお作法。



フラッグ戦、殲滅戦、その他もろもろ基本的な遊び方、フラッグについての説明等。

皆さん真剣にきいてくれるので、教える方にも熱が入ります。



その後は、実際に弾を発射してみて的に当てる練習。サバゲ経験者とサバゲ未経験者に分かれて練習します。

サバゲ経験者は構え方がキまってますね!?



こちらはサバゲ未経験者及びレンタルガンチーム。今回は使いませんが、フルオートを交えての射撃練習。

まずはテッポの取り扱いにに慣れてくださいネ。



ハッスルスタッフとワタクシが手取り足取り優しくご指導。鼻の下伸びてないかって!?そんなことありますけど何か!?

十分テッポの取り扱いに慣れて頂いたところでお昼休憩。ポンポン減ってたら戦は出来ませんからねっ!?

てことで次回、午後の部「実戦」に続く。  

Posted by 雲長。 at 21:00Comments(2)

2015年09月22日

次世代M4を締め上げるっ その③

今回の作業は前回の作業と同時に、ストックパイプに次世代416デブグルスリングアダプターを取り付けてほしいという依頼。
コチラの作業は前回案内した作業より難易度が上がります。心配な方は信頼のおけるショップさんにお願いした方が良いと思います。
それでもって方はチャレンジしてみて下さい。はんだ付けが出来れば、そんなに難しい作業ではありませんので・・・



それではさっそく作業していきましょうか!?



まずはストックを外すのですが、ストックレバーを思いっきり引っ張ってストックを外します。
ストックレバーの引っ張りが甘いと、ストックレバーが端子に干渉してしまいストックを外すことが出来ません
ココで引っかかり等を感じたら、端子を傷めてしまいっますのでいったんストックを戻し、再度ストックレバーを引っ張ってから、
ゆっくりとストックを引き抜いてください。



やけにこの個体はストックがグラつくと思ったら・・・はいっ、この個体あるべきところにネジがありませんね。
多分振動で抜けてしまったんではないかと思います。本来ならストックパイプコードカバーは2か所のネジで止まっています。
やけにストックがグラつく場合、ここのネジが緩んで外れかかっている場合があるのでチェックしてみてください。



ココが一番のポイント、スイッチ接点です。
この個体は非常にきれいな接点ですね!?ココが変形していたり、焦げていたりすると通電不良等のトラブルにつながりますので、
変形している場合は形状の修正、欠損していた場合は交換、汚れていた場合は清掃してみて下さい。



配線のはんだ付けを外さなくとも、ストックパイプリングの隙間を縫うように作業すれば、端子のはんだ付けをとらず、
作業することもできますが(新型の416とかはストックパイプリングに配線の逃げ加工があったりしてやりやすい)
古い次世代M4は非常にタイトなため、配線を傷める恐れがあります。端子のはんだを外した方が良いと思います。
配線をバラさなくても作業できますが、土台を熱で痛めてしまうので横着しないでバラしてからはんだ作業した方が良いと思います。
見えないトコなんで手を抜けるんですケド、バラした時に恥ずかしくないよう、作業は丁寧にやらんとあかんですからね。



続いて前回の工具「次世代リングレンチ」を使用し、ストックパイプリングを緩めます。
大概使い込まれた次世代は問題なくスルスルとまわりますが、まれに「アタリ」でネジロック多目で全く外れない場合、
ストックパイプをトーチや小型のガスバーナー等で軽くあぶってから、ストックリングを緩めると良いでしょう。



≪次世代豆知識≫

比較的初期のロットはフレームに補強が入っていないため、ストックパイプが緩みやすいです。
今回のも初期物。後期、現行フレームにはストックパイプ下部に開き防止の強化リブが入っています。
中古でフレームを手に入れる場合は理想は現行、少なくとも補強が入っているものを買った方がイイですね。

ストックパイプはフレームにねじ込まれているだけなので、クルクルまわせば引っこ抜けます。
純正の板とデブグルのスリングプレートを付け替えてストックリングを締めこんで・・・



外した端子をはんだで付け直し、配線カバーを取り付ければ作業は完了!!



無事完成しました。この位置にスリングアダプターがあるとポジション的に非常に使いやすいんですよね。

今回は次世代でよくあるトラブル、各部の緩みを締め直す方法を中心に紹介しました。
次世代のM4系はストックガグラグラするぐらい大したことないだろって油断していると、何らかの衝撃でストックパイプがクルッとまわり、
ストックパイプの下部の配線がフレームに挟まって千切れ、配線がショートしバッテリーから火を噴きます。
ワタクシ自身も今までに、サバゲー中にストックから煙が出た方を見た事があります。
ストックパイプの緩みは銃本体&バッテリーに致命的ダメージを与えるので、ストックパイプが緩んでいる方は、
レンチを買う、もしくは持っている方に借りてストックパイプを締め直しておいてください。

業務連絡

明日9月23日(水曜祝日)は、ハッスル様主催の親睦サバゲに参加する為、
お店の方は夕方16時に閉めさせていただきます。
営業時間は11:00開店16:00閉店となります。宜しくお願いします。

  

Posted by 雲長。 at 23:00Comments(0)

2015年09月21日

次世代M4を締め上げるっ その②

昨日の続き。

無事アウターバレルアッシーが分解できたので、ココからはフロントサイトをバラして、各部締め上げていきましょう。



フロントサイトをバラすにはフロントサイトを止めているピンを外しますが、ピンはローレット加工がされているので抜く方向に注意。
そんなに強くハマってませんので、力任せに叩くんではなく、叩いてみて抜けなかったら反対側から叩いてみて下さい。



フロントサイトが外れましたよっと・・・この個体は初めからフロントサイトの隠しイモネジが緩んでいた為、
ピンを抜いただけでフロントサイトが外せましたが、通常、ピンを抜いただけではフロントサイトを外すことは出来ません。



パッと見、見落としがちですが、アウターバレルに隠しイモネジがあります。コレを緩めないとフロントサイトは取れません。



ココにアクセスする為には、アウターバレル下部の秘密の穴からアクセスしましょう。



組み立ての際にはイモネジにネジロックを塗っておくと緩みにくくなるのでオススメです。
フロントサイトはアウターバレル下部のイモネジを閉めこむことにより、内側からイモネジがサイト内部を押し込む事により、
アウターバレルに固定されます。フロントサイトがガタついてきたらココのネジを疑ってください。
なお、フロントサイトのガタツキのみなら、テイクダウンしてインナーバレルを引っ込抜けばココのイモネジにアクセスできます。
フロントサイトのピンを打ち、イモネジで中から締め上げたら、バレル基部の補強に入ります。



今回は予算を使って良いという事なので、ライラクスの「ハードバレルベース」をぶち込みます。
通常の次世代M4はアウターバレルを固定する場合、アウターバレルにバレルベースという部品をかませて、
バレルロックリングを締めこむことにより、アウターバレルとフレームが密着する仕組みになります。
本体はアルミ合金で出来ているので、アウターバレルに何らかの力が加わったり、分解、組み立てを繰り返していると、
バレルベースそのものが変形してしまい、バレルロックリングを閉めこんでもガタが収まらなくなります。
そうなると、マルイさんトコに純正バレルベースを注文して新品に取り換えないと、ガタツキがおさまらなくなります。
今回の商品はスチール製で頑丈!!変形の心配もなく大変お勧めです。



取り付けは至って簡単。純正のバレルベースと取り換えるだけです。
写真ではわかりわかりづらいですが、今回のバレルベースは変形してます。
平らな板等に押し付けて、バレルベースが変形していなければ交換しなくても問題ないです。
ガラス窓にバレルベースを押し付けて、カタカタしないかチェックすると解りやすいですよ。



バレルベースを締めこんで、フロント周辺のガタトリは完了!!
後は外した部品を取り付けるのですが、上部RASを取り付ける時は、バレルロックリングの
上に空いている2つの穴と、RAS本体に付いている爪のようなパーツの穴を組み合わせて組み込みましょう。



ばっちり組み上げて、カッチカチやどぉ!!
今回は次世代M4のフロント周りのガタトリメンテナンスを行いました。

次回予告 スイングスイベルを取り付けるッ!!



業務連絡。

明日(9月22日火曜祝日)は、インドアフィールドハッスルさんの「ビギナーズ定例会」へ講師として参加します。
店舗の方はお休みをいただきます。宜しくお願いします。
  

Posted by 雲長。 at 21:30Comments(0)

2015年09月20日

次世代M4を締め上げるっ!!その①

シルバーウイークでないお客様方も、今日は休みだったんじゃないでしょうか!?
お天気も良く、絶好のサバゲ日和だったんじゃないでしょうかね!?

本日のネタは皆さん大好き、「次世代M4CQBR」です。
お客さんのお好みによりストック替えてあるようですが、他は純正のエムヨンちゃんです。
原形をとどめないほどゴリゴリに弄ったM4もイイですけと、こういうシンプルなのもエエですなぁ!?



今回の依頼は・・・

「全体的に剛性感が無くガタガタするので何とかしてほしい」
「デブグルのスリングプレートを取り付けてほしい」

といった依頼です。
始めの触診では・・・フロント周りが確かにガタガタ。アウターバレルもガタガタ、フロントサイトもガタガタ!!
弾を発射するという内部機構事体には問題はありませんが、バレルがガタガタすると、その分集弾性が悪くなります。
フロントサイトがガタガタでずれているという事は・・・正確なサイティングが出来ませんよね!?

今回は比較的次世代M4をお持ちの方に起こりがちなトラブルです。
特に使い込んでいるM4には必ずといって良いほど起こるトラブルだったりします。
比較的簡単に直せるトラブルなので、写真多目で詳しく解説します。
同じようなトラブルでお困りの方は是非チャレンジしてみたください。
というわけで、早速イってみましょうか!?



まずは、デルタリングを押し下げ、



下側RASを取り外します。ココは基本中の基本ですね。



上側RASの上部についているボタンボルトを外します。



デルタリングを押し下げれば、上部RASが外れます。



続いてバレルの付け根にある、ダミーバレルナットのネジを外せば・・・



ハンドガードリング周りをバラスことが出来ます。
部品の組み方等はパズルのようになっているので、
心配な方は各部品の配置を写メ等で写しておいて下さい。



アウターバレルが緩んでいるだけならバレルロックリングを締め上げて作業完了となるのですが、
今回はフロントサイトもグラグラなので、アウターバレルを分解してフロントサイトにアクセスする必要があります。
ココでアウターバレルを外すのですが、次世代対応バレルレンチなる工具が必要です。
次世代系の電動ガンをお持ちの方は、のちのち必須になる工具なので手に入れておきましょう。
今は色んなメーカーからレンチが発売されてますが、金属製といっても油断は禁物。
必ず鉄製のしっかりしたものを買いましょう。
オススメはビックアウトのM4リングレンチ。黒くてカタくて・・・

ほいいじゃさっさと外してしまいましょうか!?
工具をリングの溝にハメてくるッと回せば・・・



アウターバレルが外れました。今回はアウターバレルの分解まで。
一般のM4シリーズは以上の手順でアウターバレルをバラすことが出来ます。

余談ですが、レシーライフルは通常の工具ではばらせないようになっています。
工具を自作する等、相当頑張れば外せない事も無いんですが、リスクが高すぎるので、
フロント周りがガタ付く等不具合が出た場合、素直にマルイさんへ送りましょう。

次回、フロントサイトを締め上げるっに続くっ!!  

Posted by 雲長。 at 21:00Comments(0)

2015年09月19日

シルバーウィークの営業のご案内。

本日よりシルバーウイークなる連休に突入しましたね。
当店もシルバーウイークは営業時間を拡大して営業中!!
シルバーウィークの当店の営業時間のご案内をさせていただきます。

9月19日(土曜日)11:00~20:00頃まで営業
9月20日(日曜日)11:00~20:00頃まで営業
9月21日(月曜日)11:00~20:00頃まで営業
9月22日(火曜日)ハッスル様ビギナーズ定例会講習の為、店舗はお休みになります。
9月23日(水曜日)11:00~16:00まで営業(サバイバルゲーム参戦の為…)
9月24日(木曜日)11:00~20:00頃まで営業(シルバーウィーク特別営業)
9月25日(金曜日)11:00~20:00頃まで営業(シルバーウィーク特別営業)
9月26日(土曜日)11:00~20:00頃まで営業
9月27日(日曜日)11:00~20:00頃まで営業
9月28日(月曜日)16:00~19:00頃まで営業

9月22日(火曜日)はハッスル様で行われるビギナーズ定例会へ講師として参加する為、店舗はお休みとさせていただきます。
9月23日(水曜日)は、ハッスル様主催の親睦サバゲに参加する為、お店の方は夕方16時に閉めさせていただきます。

20:00頃まで営業とは…当店は基本お客様がお帰りになるまで営業しております。
20:00の時点でお客様が居ない場合は閉店させていただきます。
それでは皆様のご来店お待ち致しております。  

Posted by 雲長。 at 22:00Comments(2)

2015年09月18日

商品案内。

商品がちょびっとですけど、入荷しておりますので、案内いたしますね。



まずは最近再販されたこの子から。



マルイさんトコのド定番機種「デザートイーグル50AE」です。デッカイことはイイことだ。そのうえどすごいリコイル!!
マルイさんも「片手で撃たないでください」とキャッチコピーで謳ってますし・・・←ウテルケドナンテヤボナツッコミハナシデ!!
デカくて黒くて固くて、その上激しいっ!!・・・漢の子ならこれっしょ!?



一般的には弾上りがイマイチといわれるP90ですが、コレを使えば悩みは解決!!
人気商品の「P90ボックスマガジンアダプター」。コイツを使えば、給弾不良が解消されるだけではなく
装弾数も大幅UP!!P90が分隊支援火器に早変わり!!軽くていっぱい打てて・・・ミニミニミです。
非常に強力な為邪道といわれる方もいますが、オススメのカスタムパーツですよ!!



ライラクスさんトコの新商品、モールシステムが電ハンのマガジンポーチに早変わり!!
その名も「マガジンキーパー」。今回はカラーバリエーションのTANカラーを仕入れてみました。
大変ユニークな商品です。ガチゲーマーにオススメの一品です。



今回の本命はこちらの商品!!東京マルイ「フルオートトレーサー」です。
この商品、中々再販かからない商品なんですよ!!皆さん無くなってから必死こいて探すんですケド。
夜戦やらないから要らないやって御仁!!インドアフィールドでも非常に有効なんですよ!!
弾を見ながら弾道修正することができるので大変便利!!インドアでもガチゲーマーさんが愛用されてますよね!?
この商品再販サイクルが非常に遅いので、無くならないうちにお一つイカが!?



同時にトレーサー専用弾もご用意してあります。
インドアフィールドで光らせまくれっ!!

明日からはシルバーウイークに突入しますね。
当店も休日にあわせて休日返上で営業いたします。

9月19日(土曜日)11時~20時頃まで営業
9月20日(日曜日)11時~20時頃まで営業

お休みの方もそうじゃない方も、11時~20時までお店やってます。ご来店お待ち致しております。
  

Posted by 雲長。 at 21:00Comments(0)商品案内

2015年09月17日

マルイ再生産情報(10月下旬まで)

はいっ!!おこんばんは。問屋さんから新鮮なネタが投下されたので、
相変わらず私の独断と偏見によるコメントつきで紹介していきましょう!!

電動ガン予定表(10月下旬まで)



≪スタンダード電動ガンシリーズ≫

G3 SG/1 9月15日
G3 SAS 10月中旬

スタンダート電動ガンからは、主に在庫切れの2機種が再販される模様。
つい最近、M4S-SYSTEMも再販されて、市場にはほぼフルラインナップ(M4A1カービン覗いて)手に入る状態ですね。
かといって油断は禁物!!欲しい機種は在庫で有るうちに買いましょうね。

≪ハイサイクル電動ガンシリーズ≫

G3 SAS HC 9月下旬
ステアーHC 10月上旬
M4 CRW 10月中旬

こちらは人気機種のG3SASとM4ハイサイクルが再販されるようですね。
最近人気のG3SAS。深夜アニメの青空機関銃←セイシュンキカンジュウジャナクテ、アオハルキカンジュウトヨムラシイ・・・
でG3SASが使われているらしい!?←サバゲジョシニオシエテモラッタ。
ブームが来ているのかな!?G3SASはサバゲやるにはマジおススメ!!
購入予定の方は今しばらくお待ちください。

≪電動コンパクトガンシリーズ≫
≪エアーショットガンシリーズ≫

電動コンパクト、エアーショットガンシリーズはまだ結構あるようですが・・・
これからガスの季節が終わるとともに爆発的に売れます。
早めのご購入をお勧めいたしますよっ!!

≪ニューガスガンシリーズ≫

50AEクロームステンレス 9月下旬
ハイキャパ5.1シルバー 9月下旬
フォリッジウォーリア 9月下旬
PX-4 9月15日
グロック17 10月上旬
USPコンパクト 10月上旬
ハイキャパ デュアルステンレス 10月中旬
50AE 10インチ 10月中旬
ストライクウォーリア 10月下旬

ガスガンシリーズは秋、冬と共にシーズンオフに入ってきますね
MEUのマガジンが補充されたと思ったら、今度はガバのマガジンが品薄!!
見つけたら即買いですっ!!!

≪電動ハンドガンシリーズ≫

こちらもハイキャパE以外は在庫あるようです。
冬に向けて、一丁いかがですか!?

≪ボルトアクションシリーズ≫

VSR-10 Gスペック 9月下旬
L96AWS(ブラック) 10月中旬

こちらも市場在庫は豊富な感じ。
ド定番のGスぺは10月中旬に再生産。
今は逆にレアなODカラーが市場にあるみたいですね。

≪ガスリボルバーシリーズ≫

S&W M19(4インチ)以外、ほぼある模様。
そんな事よりエアリボルバーはよ!!

≪次世代電動ガンシリーズ≫

AK102 9月下旬
CQB-R(ブラック) 9月下旬
SCAR-L (フラットダークアース)10月下旬
SCAR-L CQC フラットダークアース10月下旬
HK416D 11月中旬

意外と品薄なのが次世代シリーズ。当店でもコッソリなくなっていたりします。
個人的にはレシーライフルとSCAR-H(フラットダークアース)を
年末ぐらいまでに再販してほしいですね。

≪ガスライフルシリーズ≫

M870ブリーチャー 9月下旬
M870タクティカル 10月上旬
MP7A1(タンカラー) 10月下旬

全般的にガスシリーズはシーズンを外れるためか在庫は少な目。
そんな事より、M4MWSはよっ!!

≪総評≫


全体的にいてみると、ラインナップ的にはガスハンドガンシリーズと次世代シリーズが在庫少な目。
ですが売れ筋の人気機種はしっかり在庫があるようで、マニアックな機種が切れているといった感じですね。
個人的にはエアリボリバーとAA-12の発売の方、頑張ってもらいたいです。
  

Posted by 雲長。 at 21:00Comments(0)マルイ再生産情報

2015年09月16日

マルイさんからの救援物資。

マルイさんから救援物資がきましたので、ご案内しますね!?



現在絶賛仕訳中です!!お待たせしてしまっているお客様、部品届きましたよっ!!

※ご注意※

最近注文された方(2週間ぐらい前~現在)の部品はまだ届いていませんのであしからず…
遠方から来店される方もいると思うので、ご希望の部品の入荷状況はお電話で確認していただけると確実です。

≪マルイ在庫切れ部品 9月5日現在≫

M4  スイッチアッセンブルセット(Ver2) 組立済
P90  スイッチアッセンブル
電動グロック18C セクターギア
次世代M4 CQB-R MGM4-201 アウターバレル(組立済)
AK-7 インナーカバーセット
AK-21 アウターバレル
HK-416D 416-15 ポートカバー (シャフト・ネジ付)
89式小銃 89-20 アウターバレル(アルミ、アルマイト)
M&P(Vカスタム)
M&P-101 ハイブリットナイトサイト F
M&P-102 ハイブリットナイトサイト R
M&P-107 マガジンバンパー(FDE)

注文されているお客様には大変ご迷惑をおかけしております。
今回はスイッチ系&アウターバレル系の在庫がありませんでした。
修理待ちのお客様、お急ぎでしたらご連絡ください。
Ver2やその他スイッチは修理でよく使うので、在庫切れるとホント痛いです。
マルイさんっ!!再生産首を長くして待っておりますのでどうぞ宜しくお願いします。  

Posted by 雲長。 at 21:30Comments(0)

2015年09月15日

M4 S-SYSTEM 分解 メンテナンス

今回持ち込まれたのは、マルイさんトコのM4S-SYSTEM
今現在では再販かかってますが、コレを持ち込まれて時にはまだマルイさんから再販される前で探してる人も多いレア機種でした。



今回の依頼は・・・

「自分である程度メンテナンスしてみたけれど、イマイチ心配なので見てほしい」
「悪いところは直して欲しい、命中精度、初速を上げてほしい」

という依頼です。手に取って触った感じでは、ダストカバーが開かない、チャージングハンドルが引けないといった感じでした。
内部機構には手を出していないそうなので、早速バッテリーを繋いで作動させて様子を見ていきます。



初速の方は悪くないようです。ちょっとモーターがうるさいといったところでしょうか!?
初速を上げてほしい欲しいという事なので、バラしついでに各部見ていきましょう。
まずはチャージングハンドルが動かないというトラブル。レイルの所のネジの長さが間違っていて、チャージングハンドルに干渉してました。
適正の長さのネジに組み替えてココは修理完了。無事チャーハン引けて、ダストカバーは開くようになりました。



この機種はフロント配線なので、フロントとロアを分割させるためには配線を取り回さないといけません。
収縮チューブの中に平端子がありますので、収縮チューブを切り裂いて、平端子を外します。
無理に引っ張って外そうとすると配線を傷めてしまいます。
後は配線の取り回しをしっかり覚えておいて下さい。間違っていると綺麗に収まりませんので・・・
苦手な方は写メでもとっておくと、確認するとき便利ですよ。



無事配線を外し終えたら、テイクダウンします。レイルがついている以外は普通のM4と変わらないので。



フレーム下部のココのネジが入ってませんでした。ネジボックスのストックから足しておきます。



モーターの所の小さい板が入ってませんでした。ギア鳴りの原因はココですね。
ココには銀色の小さい丸い板が入っているのですが、バラしたときにどっかいってしまう事もよくある事で・・・
ココは部品のストックがあるので組み込んでおきます。



メカボックス取出しまでは割愛。メカボックスを取り出してみると・・・手を加えられた感じはしません。状態は良さそうですね。



メカボオープン!!比較的綺麗ですが、一応摩耗が無いか分解して各部チェックします。



シリンダーの中に小石がっ!?多分、ノズルから吸い込んだんでしょうね!?
見た感じ綺麗でも、こういう事もあるのでしっかりとチェックしてみないといけません。



シリンダー周りを洗浄、チェックしてみたところ・・・今回は大きな傷もなく部品自体も問題なかったので、再度グリスアップして組み込みます。



今回もこのスプリングで初速調整します。アングスさんとこのスプリング。



各部洗浄、グリスアップしてメカボックスの方は完成!!



チャンバーもチェックしたら・・・パッキン変形してますね。交換しときましょう。



というわけで、出来上がり。初速もちょっと高めですが、使っていくうちに落ち着いてくるでしょう。
やっぱり天下のマルイさんの商品はカッチリくみあがり、バチッと初速が出るので気持ちええです!!  

Posted by 雲長。 at 22:30Comments(0)

2015年09月14日

激熱イベント案内!!

おこんばんわ。最近は日中も大変涼しくなり過ごしやすくなり、まさにサバゲ日和という言葉が当てはまる季節になりましたね。
もう間もなくシルバーウイークなる連休に入ります。何ぞやそんな連休いつできたんでしょう!?少なくともワタクシが社畜の時は無かったような・・・
運よくシルバーウイークに暇をもてあそばしている御仁には、ワタクシからサバゲイベントの方案内しちゃいますよっ!!
まずはサバゲー始めてみたい、もしくははじめたての初心者さんにオススメのイベントから!!

「ハッスル ビギナーズ定例会」



※日時:9月22日(火曜日 国民の休日昼)定例デイゲームとして開催されます。
シルバーウイークの中日、サバゲーやったことなくても興味ある方、もしくは最近始めたけどまだうまく立ち回ることが出来ず、
イマイチ戦果があげられない方、一緒にハジけませんか!?

※参加資格は未経験者、経験半年以内の初心者!!
今回はサバゲー初めて、もしくはサバゲー初心のみのイベントとさせてもらってます。
たとえ半年以内でもハッスル通いまくってる初心者は親父さんの独断と偏見で参加NGになります。
(NG喰らった初心者の方は自信を持ってください!!逆に認められたって事。)
ほんとに初心者だけの定例会となりますので、ベテランの方はご遠慮ください。

※ベテランの指導のもと、安心して楽しくゲームが出来ます。
ワタクシ含め、ハッスルのスタッフ及びベテランさんが前から後ろから優しくサポートしますっ!!

先着20名様に電動ガンとゴーグルを無料レンタル。
今回、敷居を低く設定してあります。サバゲが出来るカッコして来れば電動ガンを持ってなくてもハッスルさんが貸してくれます。
コチラは先着20名様となっておりますので、参加をお考えの方はお急ぎエントリーして下さい。
ただし、電動ガン無料レンタルをお申込みの方は、現状電動ガンをお持ちでない方に限ります。
電動ガン持ってる人持ってきてくださいね。なおBB弾は実費になりますので、電動ガンもって無い方もタマだけは用意してきてくださいネ。
当店でお求めやすいタマ、売ってますよっ!!

※参加費は男女共に2,500円 定例予約ページより9月22日昼としてお申し込みください。

※近隣にはコンビニ等がありませんので、昼食やおやつなどは前もってご用意願います。
コレ重要!!ハッスルさんトコ自販機はありますが、コンビニまではチト距離があるので、ポテトチップス、チョコレート等、
小腹が減ったら補充できる食べ物も用意してきてくださいネッ!!ポンポン減ったら戦できませんからねっ!?

続いて最近のサバゲにマンネリ化を感じ、何かアツい戦いはないかという御仁にお贈りする激熱イベントがコチラ!!

「ハッスル ガスブロ祭り」



※9月21日(月祝 昼) 定例会デイゲームとして開催。

ガスブローバックオンリー(リキッドチャージのみ)
ガスブロであれば何でも可。オススメはマルイさんトコのMP7なんかイイですね!?

※固定スライド、固定ボルトは使用不可 モスカート使用不可。
ソーコムさんとかルガーMK1とか、アクションの無いテッポはNG、ガチャガチャイワせてたのしまっしょい!!

※ガス式ショットガンは使用可能(但し多弾マガジンは禁止)リボルバーも使用可能。
サラマンダー等のM4マガジンが刺さるシステムとかは不可。ブリーチャーやM870はシェルチェンジを楽しみましょう!!
マルゼンのガスショットガンとか持ってくるツワモノ居るかな!?

セミオート、フルオート可能。
今回はフルオートが解禁されます。日ごろ溜まった「何か」を全部吐き出してしまいましょう!!

※0.2グラム以下のBB弾使用。
0.2グラム以下で張ればプラ弾でもOK。あえて0.15とかで初速を稼いでももエエかも!?

※その他はハッスルレギュレーションに準じる。
ココはハッスルさんのレギュレーションに目を通しておいてください。

※参加費 2,500円

※ガスガンお持ちで無い方に限り先着10名様一丁無料レンタル。(BB弾、ガスは別途必要)
今回は先着10名様に限り、無料でレンタルしてくれるそうです。ガス、BB弾は各自で用意しましょう。

ご予約はハッスル主催定例会予約ページで予約日「9月21日」、時間帯「昼」を選択してお申し込みください。
無料レンタル希望の方はコメント欄に「無料レンタル希望」とご記入くさい。
(ハッスルHPより抜粋)

コチラも激熱のイベントです。ワタクシ自身も毎回参戦する激熱オススメイベントなんですが・・・
ワタクシですか!?今回ははビギナーズ定例会に参加する為、こちらのイベントは泣く泣く辞退です。
遊び過ぎてると店いつやっとるだん!!ってお客さんに怒られちゃいますからね。
ところで本当にハッスルでフルオートなんかできるんか?とご心配されてる御仁。

「安心して下さい。履いてますから」

おっとまちごおたっ

「安心して下さい。出来ますから」

ガスブロは、発射すればするほどマガジンのガス圧が下がり、初速が低下します。
その為、連射すればするほどそれがハンデとなる。ほいじゃマガジンいっぱい持ってパリパリやろうと思っても
装弾数を稼ごうとするとマガジン事体の自重も重いんでそれがハンデとなる。
実際はバ-ストショット等を駆使して敵を蹴散らし、残弾を計算しながら戦う激熱なゲーム!!
いやーぁ、アチィ、本当にアチィイベントっす!!ベテランの皆様は是非是非このイベントいかがっすか!!

以上、激熱イベント案内でした。
  

Posted by 雲長。 at 22:15Comments(2)

2015年09月13日

VFC HK416C 分解 後編

それでは前日に引き続き、分解後編いってみましょうか!?



続いてストックを外します。まずはストックのキャップを外します。



ストック部分はココのボタンを挟み込むように押しながら、後ろに引っこ抜けば抜くことが出来ます。



ストック基部を外すためにはココのネジを外します。ネジを外せばストック基部が外れます。
あとはフレームからメカボックスを引っこ抜くだけなのですが、VFCはマルイと分解ポイントが違うので注意が必要です



フレームからメカボを引き抜くためにマガジンキャッチを外しますが、ココはリアル思考のVFC。マルイのようにネジで止まってません。
マガジンキャッチを思いっきり押し込んで、クルクル回して外すのですが・・・
ココが一つの鬼門。キャッチを傷つけないように、思い切り押し込んで回すのですが、押し込みが甘いと外せず結構難儀すると思います。
専門工具が売っているのですが、一般的にはそんなものはないので、割りばしやプラスチックの丈夫な棒等、傷がつきにくいもので思いきし押し込んで外してください。



ふぅ~なんとかキズを付けずに外すことが出来ました。頻繁に分解等される方は、マルイさんトコのキャッチ等に交換しておいた方が良いですね。



ボルトリリースボタンを外します。このモデルはボルトリリースなるギミックがついており、チャージングハンドルを引っ張るとボルトカバーがOPENしてその位置で固定されます。
そのがボルトリリースノブを押すことにより、実銃のようにボルトリリースガバーが前進するといった凝った機能が付いています。
ココは横からピンポンチ等で叩いてやれば、バラすことが出来ます。



ちなみに組立時には、このようにパーツ同士を組み合わせないと、ギミックが正常に作動しないので注意が必要です。



トリガーピンを外します。外す時は向きがあるので注意。ピンに抜け止めのローレット加工がしてあるので引っこ抜く時の向きに注意。
ここらへんも丁寧にやらないと塗装を剥いでしまう場合があるので注意しましょう。



フレームロックピンも抜け止め加工がしてあります。無理にぶっ叩くとフレームを傷め、最悪割るので注意が必要。



全ての部品を取り外すと、フレームからメカボックスを出すことが出来ます。



ココがマルイさんにはない特殊なボルトストップ機構。コレを外さないと、下のネジにアクセスできないので、
分解する際はバネのかけ方、各部品の位置関係を忘れないようにしましょう。



メカボックスのご開帳。特にこれといった部分はありません。VFCの純正メカボックスそのものの形で手を加えられている感じはありません。
今回は初速アップ等のカスタムは無いのと、ほとんどVer2のメカボックスなのでその他部分は割愛。早速スイッチの方を見ていきましょう。



スイッチの方も多少すり減っていますが、作動不良になるほどの溶解はしてないですし・・・
ということでスイッチを組み込んで実際の動きを見てみたら、ココに大きな罠が!!



スイッチの接点金具の長さが足りてないっ!?コレは不良!?それとも仕様!?マルイさんトコのスイッチ個比べてみてもあきらかに長さが足りない。
買って暫くは動いていたそうなので、撃っている際にスイッチの金具が微妙に広がってしまい、接点金具と接触しなくなってしまったようです。
ということでマルイさんとこのスイッチ金具を移植して修理完了。無事に作動するようになりました。

普通のM4ならお茶の子サイサイなんですが、VFC製品はパーツの作りがタイトで組み込み時に難儀するといけないので、
組み込みのポイントを案内します。

≪組み込み時の注意点≫

分解の逆順に組み上げるわけですが、注意する点は3点。

①まずはポルトリリースキャッチの組み立て。こちらはしっかりと部品を組み合わせないと、ボルトリリース機構が作動しないので注意が必要です。

②続いてはマガジンキャッチの取り付け。こちらも思い切り押し込んでからクルクルと回して取り付けるのですが、押し込みが甘いと、本体のフレーム等にキズを付けてしまいますので、注意して作業して下さい。

③これが一番のポイントだと思うのですが、バラすまでは良かったんだけど、組み込もうと思ったらアッパーフレームがロアフレームに嵌らないといったトラブル。
まあアッパーフレームのミミの部分を削れば入るのですが、削らなくても入るならそれに越したことはありませんよね!?
アッパーフレームを指で押さえて少したわませてからはめ込むといったパズル的な組み立てが必要です←コンナンワカランヨネフツウ!!

≪総評≫
高級中華と呼ばれるVFCの製品。外観の見た感じはマルイさんとこを凌駕する出来で大変リアルなのですが、内部的にはまだまだマルイさんには及びませんね。
こんだけ良い外装が作れるんだから、内部もあと少し煮詰めて作ってくれれば初心者にもオススメ出来る良い製品になると思います。
メーカーさんの更なる改良に期待したいトコですね。  

Posted by 雲長。 at 21:00Comments(0)

2015年09月12日

VFC HK416C 分解 前編

今回紹介するのは、VFCのHK416C、416のコンパクトモデル。
高級中華と呼ばれているだけあって作りは最高!!本体の剛性も高く、非常にリアル。
非常に良い物なんですが内部的にはマルイさんが一歩リード。今回も内部トラブルってことで当店に持ち込まれました。



今回の症状は撃てたり撃てなかったり、イマイチ動作が安定しないという事。
持ち込まれた時点では発射できる状態ではなかったので、早速解体します!!



このモデルはストックパイプの中にバッテリーが仕込めないので、レイル等にPEQ型のバッテリーホルダーを取り付けて使用します。
レイルをバラさなくても器用にやれば問題ないのですが、収縮チューブをやり直したかったので、レイルの方もバラしていきます。
まずは専用工具を使ってコネクターを外します。イーグル模型さんトコのピンリムーバー、一つ持っておくと便利ですよ。



レイルを外す時に、フロントサイトが干渉するのであらかじめ外しておきます。
ココのネジを緩めればフロントサイトをバラせます。



レイルを外します。ココはマルイさんトコみたいに特殊ネジではなく、ただの六角になってますね。
ココはただ緩めるだけ。その後、前に引っこぬけばレイルは外れます。



続いてアッパーフレームとロアフレームを分割します。M4同様フレームロックピンを叩いて外します。



ココで一つ注意。VFCのHK416Cは、フレームロックピンに抜け止めがついているため完全には抜けません。
調子に乗ってぶっ叩いているとフレームを割ってしまいますのでご注意ください。



フレームは通称G&P、マルイの次世代方式。ロアフレーム後部とはまりこんでいるのでちょっと硬いのですが、
アッパーフレームを前の方に引っこ抜けば、フレームを分割することが出来ます。
結構タイトな作りになってますので、バラすときには注意が必要。実は配線等が引っかかって固い場合もありますので・・・



グリップをばらします。ここの作りも基本的にM4系と一緒です。
グリップ底の作りは若干違いますが、モーターの保持方法等、グリップの仕組みはM4と一緒です。



但し配線の通し方は若干違います。G3系の配線の通し方ですね。



グリップ内部に配線の通る溝があるので、組み立ての時はココに-配線を通します。



グリップ基部の取り付けはM4と一緒。ネジ2本外せばグリップを外すことが出来ます。

後編に続く。  

Posted by 雲長。 at 21:30Comments(0)

2015年09月11日

VSR 分解 カスタム

本日のお題はコレッ!!マルイさんトコのスナイパーライフル、VSRちゃんです。
「スナイパーライフルが欲しいんですケド」って方には、コイツしかないッショってトコのド定番。
価格もそんなに高くなく、サバゲーに的撃ちにと非常に人気の高いテッポですね。



お客さん曰く・・・「弾道が安定しない」とのことです。スナイパーライフルなのに弾道が安定しないのは致命的。
早速広いトコロで試射したところ・・・確かに弾道が不安定、というよりHOPのかかりが不安定のように見受けられます。
それでは早速バラしてチェックしていきます。



本体とストックを分離させるのですがストック下の六角ネジを外せばあら簡単!!



ストックと本体が取り外せます。続いて本体をバラして行きましょう。



アウターバレルを外すのですが、レシーバーのこの位置に緩み止めのネジがあるので注意。
イモネジゆるめてアウターバレルをくるくると回せば・・・



はいっ、本体とアウターバレルを外すことが出来ました。
今回はシリンダーASSY、トリガーASSYは分解しません。

≪VSRのカスタムを行う点で注意≫
スプリング交換等を行う場合シリンダーを分解する必要があるのですが、通常シリンダーはバラせないようになっています。
がんばれば分解することができますが、部品を破損した場合、ピストンやシリンダーヘッド等の単品では部品が出ないので注意しましょう。
通常のメンテナンスでシリンダーをバラすことはほとんどないと思いますので、興味本位でシリンダーASSYバラスすのはやめときましょう。
マルイさんとこでシリンダーアッシーで注文すると¥8500かかります。



アウターバレル下部にあるブロックみたいな部品を取り外します。
ネジ2本緩めればポロっと取れます。



L型のHOP部品を外します。ココもネジで止まっているだけ。



そうしたらHOPチャンバーをアウターバレルから引っこ抜きます。



チャンバーについているHOPガイドレバーを外します。



チャンバーについているネジ2本を外せば・・・



チャンバーをぱかっと分解することが出来ます。



大きく変形してしまってますね。



HOPの押しゴムも変形してしまってますね。これではHOPのかかりが悪いのも納得。



バレルは比較的綺麗。こまめにバレルクリーニングは行っているみたいですね。



新品と比べるとパッキン自体もかたく、弾性を失っているようなのでコレは交換です。
その後、組み上げて試射したところ、まっすぐに伸びるイイ弾道。やっぱりVSRはこうでなくっちゃね!!

≪メンテナンスガイド≫

VSRに限らず、可変HOP搭載のモデルはHOPを掛けたままにしておくとゴムが変形してしまいます。
使い終わったらHOPを戻すのが理想ですが、いちいち調整するのマンドクセな方はかけっぱなしでもイイとおもいます。
かけっぱなしの場合は定期的にHOPパッキンを交換しないと性能が維持できなくなるのでご注意を。
今回のトラブルのように弾道に乱れ等が生じた場合、まずは弾を疑い、そしてHOPパッキンを疑ってください。
たいていの場合はコレで治ります。ただ単にバレルが汚れすぎている場合もありますけどね・・・  

Posted by 雲長。 at 21:00Comments(0)